2019-11

気づき

イ・セドルさん衝撃の引退。ナンバーワンであれとのメッセージ。

覚えているだろうか。 AlphaGo(アルファ碁)との対局。 2016年3月、AIが韓国のトップ囲碁棋士に、 完全勝利を果たしました(4勝1敗)。 その時の対局相手が、 イ・セドル九段。 歴史に、名を残したことは間違...
勉強法

質問箱を設定してみました!匿名で質問したい方はどうぞ。

Twitterと連携しやすい匿名掲示板、 Peingを始めてみました。 Peing - 質問箱は、2017年11月に日本向けにリリースされたウェブサービスで、Twitter上で自身に対しての質問を匿名で募...
ランニング,マラソン

雨のマラソン大会に必須の雨対策。寒さを防ぐポンチョが必須!

つくばマラソン、 貴重な雨のレースでしたので、 雨の時どうすればいいか、 対策方法を書いておきます。 カッパ、ポンチョを着ろ 100均で売っているようなもので構いません。 雨ガッパやポンチョを着るべきです。 大...
ランニング,マラソン

第39回つくばマラソンの総合レビュー。

つくばマラソンの総合レビューです。 完全なる私見でございます。 都内からのアクセス ★★★☆☆(星3つ) 秋葉原から40分ほどで、 悪くありませんが、 その後のバスの列がちょっとマイナス。 都内の人は、...
ランニング,マラソン

第39回つくばマラソン完走記~後半戦~

つくばマラソンの完走記です。 2週間前のフルが効く さすがに2週間前にも同じ距離を走っていますから、 脚の疲れはハーフを超えてもまだ出てきません。 快調に27kmくらいまでは走れました。 2...
ランニング,マラソン

第39回つくばマラソン完走記~前半戦~

つくばマラソンの完走記です。 つくばエクスプレス、座れたよ スタート会場は、 つくばエクスプレスの研究学園駅から、 バスで20分ほど。 スタートが9時なので、 7時45分頃研究学園駅に着けば良いかな~と。 ...
ランニング,マラソン

つくばマラソン、雨のサブ4達成。やっとマラソンレベルがアップした気がする。

やりました。 2大会連続サブ4。 ようやく不調から抜け出せた気がします。 31回目のフルマラソンにして、 ようやく、自分をコントロールできた。 最後の数キロは難しかったものの、 そこまでは、自分の...
ランニング,マラソン

明日はつくばマラソン。雨でもサブ4を目指す

明日はつくばマラソンです。 雨っぽくて、テンションがサゲサゲ(^^;) しかし! なんとかするしかありません。 目標は、雨でもサブ4。 一筋縄ではいかないはず。 でも、なんとか、 やり抜きたい。 いってき...
気づき

子どものように生きる大人が増えたらもっと世の中よくなりそう

子育てしていてつくづく思います。 やっぱり、子どものような大人が、 成果を出していくんだろうなぁと。 ※滑り台を果敢に上ろうとする娘 なんでも自分でやりたがる 子どもは何でもやりたがります。 大人からすると「...
ランニング,マラソン

横浜マラソン2019総合レビュー

横浜マラソンのレビューを書いておきます。 地元なので、やや甘めかもです(^o^) 都内からのアクセス ★★★★☆(星4つ) 最寄りのみなとみらい駅までは、 渋谷駅から特急や急行で30~40分ほど。 駅から...
ランニング,マラソン

横浜マラソン2019完走記その4~後半戦~

横浜マラソン2019の完走記です。 高速道路を低速で走る 横浜マラソンの醍醐味(?)の一つが、 高速道路を走れること。 この高低図の青い部分...
勉強法

2019年、会計士試験不合格だった方向けにメッセージを撮りました。

ひとまず3本、動画を撮りました。 いずれも5分以内でサクッと見られますので、 成績表が届いたら、見てみていただければ。 特に最後の、勉強大全は本当にオ...
勉強法

2020年の会計士試験に向け、予備校選びをどうするか?メリットデメリットを書き出して考えてみよう。

予備校に通って勉強していて、 結果が伴わなかった人は、 予備校を変えることも選択肢に入るでしょう。 僕はどうしたか? 僕は、1年目も2年目も、 TACで学習しました。 そもそも予備校を変えるという選択肢が、 ...
勉強法

2019年、会計士試験に合格できなかった人からの三大質問に答えます。

合格者からの連絡は、 素直に、嬉しい。 メチャクチャ、嬉しい。 でもそれ以上に、 不合格からの連絡が、 メチャクチャ苦しい。 胸が痛みます。 ★ 田中角栄は、 「祝い事には遅れてもいいが、 葬式には真...
勉強法

2019年の会計士試験に合格した方へ。

合格したみなさま、 本当におめでとうございます!! 僕が受かった年のこと 祝賀会で、12年前のことを、 懐かしく思い返していました。 当時はまだ実家にいて、 2階にある自室にいるときに、 会計士講座の方から...
勉強法

今日は父の命日&会計士合格発表。

今日11月15日は、父の命日。 1年前に、悪性リンパ腫で亡くなりました。 発見時ですでにステージⅣの、 かなりひどい状況。 病気の発見から約1年、 よく頑張ったと思います。 家族全員揃って、最後を迎えられました。...
ランニング,マラソン

横浜マラソン2019完走記その3~前半戦~

横浜マラソン2019の完走記です。 ゆっくり!! とにかく、前半は、 ゆっくりを意識していきました。 ちょうど前日、 僕に向けたメッセージが、 タクシーにも書いてあったので。 ...
ランニング,マラソン

横浜マラソン2019完走記その2~スタートまでの状況~

横浜マラソン2019の完走記です。 座れる電車を選ぼう 当日。 荷物置き場への最寄り駅はみなとみらい駅ですが、 めちゃくちゃ混雑します。 それを踏まえて、それぞれの参加者ごとに、 オススメ...
ランニング,マラソン

横浜マラソン2019完走記その1~事前受付とアルコール摂取状況~

横浜マラソン2019の完走記です。 事前受付は金土の2日間 都市型マラソンの特徴は、 事前受付が必要なこと。 正直、面倒です(^^;) 事前にゼッケンなど送付してくれる大会も増えているのに、 何ででしょうねぇ...
雑記

令和1年11月11日なのでポッキーを買いまくってみた。そんな風に楽しく生きるには。

昨日のマラソン後に、 池袋ぷらぷらしていたら、 やたらとポッキーが売られてたんですよ。 なんでかなー と思ってたら、そうか。明日は、 令和1年11月11日 なのか。 確かに、1がここまで並ぶことはなかなかない。...
ランニング,マラソン

横浜マラソン、サブ4達成!積み重ねが自信になり、最後の力になってくれる。

横浜マラソン、無事完走しました! ※完走メダルと横浜限定コカコーラ。 目標としていたサブ4も、ギリギリ達成。 また振り返りますが、 一つだけ、今回強く感じたことを。 それは、 最後は、どれだけやっ...
ランニング,マラソン

目標は、楽しくサブ4。いざ横浜マラソン。

明日、横浜マラソン。 今日は事前受付へ行ってきます。 今年の3月以来のフルマラソン。 ちなみにその時のタイムは。。。 4時間38分!!!!! さすがに、ひどい。 いくらなんでも、ひどいです。 距離 ...
気づき

あえて分かりにくさを入れることで、より記憶に残ったりします。

人は分かりやすさを求めます。 分かりやすい説明、 分かりやすい文章、 分かりやすい話、 分かりやすい図解、 分かりやすいグラフ。 そういったものが、世の中に溢れています。 僕も大賛成です。 分かりやすい講義に...
勉強法

分からないことが8割を超えてくるとやる気がガクッと低減するので、そうなる前に手を打つべし

分かること、できることの割合が、 2割以下の状態が続くと、 やる気を失いやすいです。 できないと、喜びを感じられない 勉強したのに、点数が伸びない。 そんな状況が数ヶ月も続いたら、 誰だって、イヤになります。 ...
気づき

令和プレゼンデスマッチに参加したのでその要約と、イベントを主催する立場の人が考えるべきこと。

令和を生き残る方法を、 6名がプレゼンするイベント。 Twitterで回ってきて、 たまたま空いていたので行ってきました。 原宿のWeWork! いま話題のWeWork! 簡単にまとめます...
読書

枠を破る。致知2019年5月号よりポイントを共有します。

致知5月号のポイントをいくつか。 千里の行は、足下に始まる どんなことにも、最初の一歩があります。 僕だって、最初から会計士だったわけではないのです。 最初は、借方・貸方から始まりました。 最初からウルトラマラソン...
勉強法

受験生時代のミスノート大公開!そして、今だったらこう作る。

会計士試験の勉強中に、 作っていたミスノート。 YouTubeで大公開しています。 ↓↓↓ 時間がない人のために要点をまとめます。 当時は、ミスした注意点を箇条書き 当時、ミスノートを作っ...
雑記

下半身を鍛えることで人生が好転していくかもしれないって思うんだ最近。

足腰って、大事ですよね。 体の要と書いて、腰ですからね。 下半身を鍛えることが、 幸福につながるんじゃないかと、 最近思っているんですよ。 人生100年時代!でも・・・ 確かに寿命は延びてきています。 これから...
気づき

行きたい場所に行っておく。会いたい人に会っておく。やりたいことをやっておく。

「首里城、行ってみたかったんですよねー。。。」 と嘆いている人がいまして。 行きたい!そう思ったら行っておく きっと首里城は、 再建されることでしょう。 しかし、行きたいときに行っておかないと、 いつでも行け...
勉強法

課題を過大に評価すべきである。コンサルも勉強も根底は一緒。

縁あって知り合った元ボスコンのコンサルタントさんに、 考える力を付けてもらうため、 トレーニングしてもらっています。 課題は何か?が超重要 コンサルの現場では、 たとえば3ヶ月のプロジェクトがあったとすると、 2...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました