勉強法

勉強法

単純ミスを防ぐために、その場で今すぐできること。

あれ、さっきなに言おうとしてたんだっけ・・・ あれ、さっき何やろうとしてたんだっけ・・・ 思い出そうと思っても思い出せない。 日本人のうち99%の人が経験したことのある事象です(たぶん)。 今までに1度でも起こってい...
勉強法

さっそく形にしてみたよ。口動より行動だ!

セミナーやりますよー 要望にお応えいたしますよー 先日のセミナーを受け、ひとまず、 開催要望を受け付けてみることにしました。 色々考えてみましたけど、 どの内容でもそれなりに、 語れることはあるなあと。 ...
勉強法

正しい方向へ、一生懸命頑張る。ベクトルの向きと長さで考えよう。

私の書籍に、こんな絵を描きました。 ベクトル。 多くの人が、高校の数学で習います。 矢印で、力の向きと力の大きさを表すもの。 ベクトル [1] 【ドイツ Vektor; 英 vector】 ...
スポンサーリンク
勉強法

適度な緩みがあったほうが、物事はうまく進んでいくような気がする。

遊びもときには必要です。 車の運転をしたことがある人は分かるのですが、 ハンドルには「遊び」があります。 動かしても反応しない部分。 これがないと少し動かしただけでタイヤが曲がるのでハンドル操作が非常にシビアとな...
勉強法

間違えた事実プラスアルファを残して、ミスを資産にする。

人間は間違えるもの。 すべてパーフェクトにできる人間はいません。 日常生活でも受験生活でも。 練習におけるミスは、 費用ではなく資産である。 こんな言葉がありますね。 私が考えたんですけど。 ...
勉強法

大坂なおみ選手優勝おめでとう!世界ランク1位になっても課題を見つめている。

大坂なおみ選手、おめでとうございます。 ただただ、ハラハラドキドキしながら見ていた決勝。 素直に、嬉しいです。 インタビューも素敵です。 開幕前に自称3歳だった精神年齢は準決勝進出後に「4歳」に成長。優勝後の会見では「毎...
勉強法

キラリと光る論文答案を書くための法則10。

とある弁護士の方の書籍を読んでいて、 これはそのとおりだなぁと思う部分があったので、 一部抜粋してご紹介しておきます。 矢印の先は、私のコメントです。 ★ 1.読みやすい文字 →綺麗な字と汚い字では、印象...
勉強法

【会計士試験】監査基準の改訂に関する意見書の内容が、出題範囲に含まれることになりました。

短答の合格発表とともに更新された、出題範囲の要旨。 財務は変更なしでしたけど、 監査論に大きな変更がありました。 監査基準の改訂に関する意見書も、 試験範囲に含まれることになったのです。 ...
勉強法

毎回の講義の内容を、自分の言葉で自分なりにまとめてみると効果大。

新しい内容を学ぶと、 分からないことも出てきてしまうでしょう。 ん?どゆこと? 講義内ですべて解決できればいいのですが、 必ずしも、そうなるとは限りません。 分かっているかどうかを確かめる意味でも、 自分の言...
勉強法

本気かどうか、覚悟が決まっているかどうかを判断する際の着目ポイント。

「覚悟を決めよ。」 「本気になれ。」 と言われても・・・ 僕は本気でやってますよ!! という人、多いんですよね。 試験当日まで辿り着く前にやめてしまう人もいるなか、 試験当日にちゃんと試験...
勉強法

今この瞬間に、会計士になる覚悟を決めよ。

12月短答の合格発表でした。 【2019年度12月短答式試験 合格発表】 願書提出者 … 8,515人 答案提出者 … 6,610人 合格者   … 1,097人 実質合格率 … 16.6% 合格基準  … ...
勉強法

休むのも勉強のうち。稀勢の里関引退から学ぶ休むことの大切さと難しさ。

19年ぶりに誕生した日本人横綱が、引退してしまいました。 稀勢の里関。 妻と同じ茨城県出身でしたので、 (相撲はほとんど見たことないけど)応援していました。 上記記事から抜粋ですが、 数多くのけがを乗り越え...
勉強法

質問コーナーの利用がなぜ重要なのか。対話のなかで整理されることもある。

TACには質問コーナー制度があります。 各校舎ごとに、決まった時間帯に講師が待機していますので、 その時間帯に校舎に来ていただくことで、 どんな内容でも質問することができます。 もちろん勉強内容以外の...
勉強法

集中力を高めるために時間を区切って勉強してみましょう。

いま、12時45分に書き始めました。 13時からMTGなのでそれまでに書き終えねばなりません。 それくらい、あえて追い込んで、 このブログ記事を執筆しています。 この効果は絶大ですよ。 なぜって、悩んでいる暇がない。 ...
勉強法

改めて、スマホアプリの「Forest」は集中して勉強するのに最強!

よく言われるように、 勉強は、質×量。 で、質のなかでも大きい要素は、集中力です。 集中力が低い状態でいくら長時間勉強しても、 ほとんど身につけられることはないはずです。 完全徹夜を2日連続した翌日に、 朝から1...
勉強法

歩きながら読書や勉強するのにジムは最強説。

歩きながらスマホはしないほうがいいですよね、 危ないから。 なぜ危ないかって、 人とぶつかる 線路に落ちる 壁にぶつかる 電柱にぶつかる 穴に落ちる などがあるから。 だから歩きスマホはやめましょうと言われ...
勉強法

あらゆる学びは、原理原則、基礎から始めるべし。

昨日は講師を招いて、Excel研修を受けました。 受けたのは、いわゆる基礎の基礎、の部分。 知っていることは多々あったものの、 初めて知ることもありました。 講座の進め方なども参考になる点がたくさんあり、 有意義な研修...
勉強法

誰よりも基礎を大切にする人であれ。

誰よりも基礎を大切にしている人。 それが一流のプロです。 ★ イチロー選手の基礎練習を見たら、きっと震えますよ。 (見たことないですけど) ものの本によれば、 イチローはとにかく徹底的に基礎練習を大切にしてい...
勉強法

受験勉強できているだけでありがたい。死ぬ気でがんばれ!

クリスマスも過ぎました。 最近寒くて、勉強する気になりませんか? それはちょっと、贅沢すぎやしませんかね? そもそも会計士やその他資格取得を 目指そうとすら思わない(思えるような環境にいない)人だって、 世の中にはた~...
勉強法

テストによって強制的に「思い出す」時間をつくるべし。

積極的にテストせよ テスト。 義務教育の過程で、誰もが経験しています。 テストの好き嫌いは人によってさまざまだと思いますが、 何かを身につける過程において、テストは非常に重要です。 テストがなかったら、9割の人は勉強し...
勉強法

単純な反復から脱却し、複雑な反復へと移行せよ。

車を運転するときの基礎は、 ・シートベルトをする ・前方のみならず、左右、後方にも気を配る ・曲がるときはウインカーを出す ・暗くなったらライトを点ける ・速度を守る ・止まれでは止まる ・キープレフト ・ハンド...
勉強法

風邪対策も徹底的にやりましょう。マスク、手洗いうがい、加湿器。

冬の受験には、風邪予防が必須。 言い訳要素を排除するために、 できる限りの風邪対策を尽くさねばなりません。 マスク 私の中では、風邪対策として、マスクは必須アイテムです。 外出しないなら、マスクしなくてもよいと思い...
勉強法

やれることを徹底的にやらないと、言い訳しかできなくなる。

司法試験予備校「伊藤塾」の塾長である伊藤真さん。 その著書に、「夢をかなえる勉強法」があります。 その本の中に、 1日3時間半睡眠で20時間近くの勉強をしていたこともある、 というエピソードがあり、それに続けて、 そこ...
勉強法

【TAC2019年合格目標会計士】答案作成ポイント講義を受講せよ!

短答から論文への切り替えに際して、 おそらく最も苦労するのは、 理論科目の論述でしょう。 計算科目は、短答向けも論文向けも、 大きく勉強方法は変える必要はありません。 変化は、出題範囲が絞られるくらいです。 一方...
勉強法

TACデータリサーチ登録は本日12月17日13時まで!!自分の位置を知り今後の戦略を。

短答から1週間が過ぎました。 もう、振り返りは済みましたか? まだの人は、ぜひ、 データリサーチに登録しながら、 本試験の振り返りをしてみましょう。 全受験生の中での自分の位置が分かります。 合格...
勉強法

受験勉強へのスマホの活かし方シリーズ(4)

受験勉強へのスマホの活かし方シリーズ。 今日は第四弾。 音楽を聞く スマホで音楽を聞いている人は多いでしょう。 音楽を聞くのも、受験にプラスに活かすことができます。 どう...
勉強法

割と気軽に実践出来る、記憶に残りやすい勉強法。

自転車には1度乗れるようになると、 おそらくその後もほぼ永久に乗り続けられます。 身体記憶・運動記憶 とでも言いましょうか。 身体感覚を伴った記憶は、 単純に頭で覚えた知識より、 忘れにくいのです。 車の免...
勉強法

ノーペインノーゲイン。悲しみや苦しみの先に光がある。

ペイペイが10日間で終了とのニュース。 正直、ここまで早いとは思いませんでした。 せいぜい年内くらいかな~と考えていたのですが、 クリスマスがあるからなんとなくそういう気がしていて、 プレゼント買うのはそれより前でも良い...
勉強法

【会計士】独断と偏見による2019年合格目標12月短答式試験(財務計算)の所感。

独断と偏見による短答式試験の振り返りです。 (これはTACの公式見解ではありません。 TACからの公式解説は後日出るまでお待ち下さい。) 財務会計論の計算部分のみです。 全体として 財務会計論の計算全体...
勉強法

【TAC会計士2020合格目標】やっぱり基礎期が大切です。

短答式試験、 基礎マスターの範囲の論点からどれだけ出題されていたか。 問題2 手形取引 問題4 固定資産 問題6 社債 問題8 繰延資産 問題10 建設業会計 問題12 分配可能額 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました