読書

読書

9月10日まで、Kindle半額セール!

Amazon、気づくと何かしら、 セールをしている気がします。 いまはKindle半額セール。 この機会に、家のスペースを 気にすることなく買えるKindle本を 買いまくってみては。 「...
読書

1秒もムダに生きないために、やりたいことで溢れ返す

★無料メルマガ、毎日発行しています 【会計士進化論】 このメルマガでは、私が日々考えていること、 大切にしていること、気づいたことなどを、 毎日お送りしています。 ★ 自宅で娘の相...
読書

意志あるところ道はひらく~致知2020年3月号

2020年3月号の致知を読みました。 まだ、Beforeコロナ、です。 キリンビール元副社長、 高知支店を変革した、 田村潤さんのインタビューより。 当時のキリンの営業は本社の意向を大事にしてい...
スポンサーリンク
読書

心に残る言葉を思い返してみよう。致知2020年2月号

致知2020年2月号のテーマは、 「心に残る言葉」 人間誰しも、 心に残る言葉を持っていることでしょう。 「言葉」それ自体のこともあれば、 「言葉」を送ってくれた人との エピソードかも...
読書

自律自助~致知2020年1月号~

致知2020年1月号を読みました。 やっと2020年突入。。。 このタイトルこそ、 まさにいま、 求められていることでしょう。 自宅勤務によって、 時間ではなく成果で、 評価されるように...
読書

精進する~致知2019年12月号

精進します! 割と使いがちな言葉。 この言葉は、 気軽に使ってはいけない。 重たい、重たい、 言葉なのです。 四十代になったら、二、三十代の時の二倍勉強しろ。五十代になったら三...
読書

語らざれば愁なきに似たり~致知2019年11月号

こういうときこそ、 致知が効きます。 環境になるべく 左右されない。 どっしり構える。 次なる打ち手を考える。 心を平穏に保つ。 人間として いかに生きていくべきか 深く考える。 ...
読書

情熱にまさる能力なし~致知2019年10月号

致知2019年10月号を読みました。 情熱が大切 ちょっと勉強している方なら、 一度は目にしたことのある フレーズでしょう。 たいていの人が言ってます。 どんな本にも書いてあります。 ...
読書

読書尚友~致知2019年9月号~

読書尚友(どくしょしょうゆう) 吉田松陰の、「士規七則」に ある言葉です。 読書は大事! 99%の人が、 知っている。 けど、実行できているのは、 おそらく1%くらい。 それが、読書という...
読書

致知2019年8月号~後世に伝えたいこと~

致知2019年8月号を読みました。 主に3つ、印象深いテーマがありました。 知覧の話 語り部の川床さん。 特攻隊の時代背景から、 当時の特攻隊員が 家族などに残した手紙を 紹介していました。 知覧には...
読書

致知2019年7月号~命は吾より作す~

致知2019年7月号を読みました。 今年の3月までには、 ちゃんと最新号に追いつく予定。。。 だからこそ、米国民の同胞のみなさん、あなたの国があなたのために何ができるかを問わないでほしい、あなたがあなたの国のた...
勉強法

人生は良い習慣で決まる。何でも続く人と続かない人の習慣

習慣化のプロであり、 早起きのプロでもある友人が、 初の書籍を出しました。 続く人と続かない人の違いが、 50項目に渡って解説されています。 その中から3つ、紹介します。 続く人はあえて自意識過剰にな...
勉強法

致知2019年6月号は、看脚下(かんきゃっか)

看脚下(かんきゃっか)とは、 脚下を看よ、という禅の教え。 いま自分がここで何をすべきかを とっさに判断し、そして実践すること。 ああ、まさに、試験当日に受験生が、 やらなければならないことだな、と。 問題と...
読書

枠を破る。致知2019年5月号よりポイントを共有します。

致知5月号のポイントをいくつか。 千里の行は、足下に始まる どんなことにも、最初の一歩があります。 僕だって、最初から会計士だったわけではないのです。 最初は、借方・貸方から始まりました。 最初からウルトラマラソン...
読書

【運と徳】致知2019年4月号を読んで。

致知の2019年4月号を読みました、やっと。 体験したものこそ信じることができる。言葉だけで教えられたものは体験に比べたら弱い 昨日のマネジメントゲームでも、 ラーニングピラミッドの話をしました。 体験は、記...
読書

志ある者、事竟に成る。致知2019年3月号より。

致知の3月号を読みました。 ちなみに、手元にはもう9月号が来ています。。。 やはり、もっとも大切なことは、 タイトルにあり、です。 志が大切 志ある者、事竟に成る。 (こころざしあるもの、ことついにな...
気づき

本当に大切なことに時間を使うための本「時間術大全」

このところ、 スマホをいじっている時間が増えているなぁ。 もっとやりたいことあるんだけどなぁ。 そんなことを感じ始めた矢先に、 書店で目にした本。 かなり大々的に売られていたので、 つい手に取ってしまいました。 ...
読書

気韻生動(きいんせいどう)~致知2019年2月号~

致知2019年2月号を読みました。 気韻生動(きいんせいどう)という言葉。 知りませんでしたけど、ちゃんと変換されます。 「絵や書などで気品がいきいきと感じられること」 だそうな。 いきいき、生...
読書

国家百年の計~致知2019年1月号~

致知2019年1月号を読みました。 早く追いつこう。。。 100年後の日本を考える上で、 間違いなく重要になってくるのは、教育。 自分も4歳の娘を持つ身として、 10年先も~20年先も~♪ ...
勉強法

天才はあきらめた。努力で現状を打破したい人の必読書。

素晴らしい本でした。 一気に2周読みました。 南海キャンディーズ自体は何年も前から知っていましたし、 山ちゃんがどんなキャラなのかも、テレビ上では知っているつもりでした。 しかしその裏にはとんでもない努力、執念、執着...
読書

致知2018年12月号「古典力入門」。そろそろしっかり古典を読もう。

致知2018年12月号を読みました。 やっと2018年が終わる(^^;) ★ 安岡正篤さん曰く 古典と歴史と人物の研究―これなくして人間の見識は生まれない その中でも大事なのが古典。 古典を真剣に学べば自ずと歴史...
読書

致知2018年11月号 自己を丹誠する。

致知2018年11月号を読みました。 2点、ピックアップします。 ★ ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんの言葉。 私の研究がうまくいったのは、何かしら興味関心を持ったことや疑問に感じたことに対して、そ...
読書

致知2018年10月号「人生の法則」。言葉集めに致知を読む。

致知10月号。 致知を読むと何が良いかって、 どのページを読んでも、背筋が伸びること。 やってみよう!ありがとう!なんとかなる!ありのままに! 幸せになる4つの因子だそうです。 チャレンジ精神、感謝の精...
気づき

非常識の中にも最低限の常識あり。ももクロ非常識ビジネス学。

ももクロ非常識ビジネス学を読みました。 ももクロ好きな人もよく知らない人も、 彼女たち(とそのプロデューサーたち)が どのようなことを考えているか知ることで、 自分のビジネスに活かせることがあるかもしれません。 詳...
読書

致知2018年9月号「内発力」。うちから湧き出るものはあるか?独り言メモ。

自分の内側から湧き出る、 ふつふつしたもの。 外発ではなく、内発。 自分の中から出てくるもの。 教えてくれなきゃできないって言ってる人間には、教えたってできない 教えない。 MGでいつも最初にお話して...
読書

致知2018年8月号のテーマは「変革する」。

まだ2018年8月号ですが、 2019年になってしまいました。。。 感じたことなどなど振り返り。 因果はこの世の道理ですが、現実には行動(因)の結果(果)がすぐには現れないこともしばしばあります 「努力をすれば報われ...
気づき

自分自身で語っているか?主体的に生きるために主語を自分にする。

友人主催のストレングスファインダー研修を受けました。 「ストレングスファインダー」は、34に分けられた資質のうち、 自分が特に強く持っているものを知ることができるツールです。 34の資質には、たとえば 「自我...
読書

メディアマーカーからブクログへデータを移行。記録の蓄積は財産になる。

いままで利用していた、読書済の書籍データを記録するサイトが、 サービスを終了することになりました。 メディアマーカーというサービスです。 来年の1月20日でデータはすべて削除されてしまうようなので、 少なくともデータの取...
勉強法

全受験生の必読図書「勝負論ウメハラの流儀」を読めば基礎が超絶大切なことが分かります。

資格試験受験生の必読図書として推薦したい本があります。 梅原大吾さんの「勝負論 ウメハラの流儀」です。 梅原さんはプロゲーマー。 梅原 大吾(うめはら だいご、1981年5月19日 - )は、日本のプロゲーマー。 日本で...
読書

致知2018年7月号は「人間の花」シューーゾーー!やはりアツかった。

表紙は松岡修造さん! 見ているだけでアツくなります。 「人間の花」 というタイトルで、正直、 分かったような分からないような。。。 にんげんのはな と打ったら、 「人間の鼻」と出てきますよね普通は。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました