2019-08

気づき

私がもっと稼がねばならない理由~2019年8月末時点~

お金がもっともっと必要。 そんなことを考えています。 大きく2つの理由が考えられるので、 いまの記録として残しておきます。 現状 私の収入、現時点では諸事情により明かせません。 (いつか時が来たら書くかもです...
勉強法

パワポの動画をwmvで保存してみた。mp4よりちょっとマシかな!?

パワポで動画を作り、mp4ではなく、 wmv(WindowsMediaVideo)で 保存してみました。 ご覧下さい↓↓↓ 【受験勉強にトモダチは必要?不要?】 mp4の動画は下記にございます。...
勉強法

プレジデントオンラインより、勉強のコツをいくつか。

プレジデントオンラインの記事が流れてきました。 おそらく下記ブログに書いた記事の一部です。 改めて役立ちそうなことを紹介します。 やらないことを決める これは大事。 優先順位をつけましょう。 ...
スポンサーリンク
雑記

パワーポイントのスライドを動画にする方法。

YouTube配信にはまっています。 いろいろ試す中で、 パワポスライドを映しながらできたら、 幅が広がるかな? と思い、試してみました。 簡単にできました。 ・スライドショーをクリック ...
勉強法

田中角栄は努力の天才。何事も彼を見習おう。

友人がシェアしてくれた、 田中角栄の現役時代のエピソードに、 震えまくりまくりまくりました。 角栄の宴席は毎晩3つ。午後6時からスタートし7時に2軒目、3軒目は8時から始まった。文字通り「ほぼ毎晩」。 まぁ、...
勉強法

【会計士】今日はゆっくりしよう。でも明日は・・・

論文式試験、本当にお疲れ様でした。 昨夜はいかがお過ごしでしたか。 我慢していたお酒をしこたま飲んだ人も、 大勢いらっしゃることでしょう。 今日は、ゆっくり過ごして下さい。 そして、明日は、 TACの大規模就...
勉強法

【会計士】2019年論文式試験、お疲れ様でした!!!!

ここまで本当にお疲れ様でした!! すごい。 考えれば考えるほど、 すごいことですよ。 ここまで辿り着くこと、 簡単じゃないなって、 講師になってから本当に思います。 自分が勉強しているときは、 まぁ、やり...
勉強法

【会計士】2019年論文式試験2日目の会計学に向けて。

いよいよ会計学です。 もっとも配点が高い科目。 最重要科目ですね。 みなさんは、会計士になるわけですから。 会計学は必須ですよ。 私も会計学で稼いで、合格しました。 さて、試験まであと数時間。 伝え...
勉強法

【会計士】2019年論文式試験を受けるあなたへ。

いってらっしゃい。 あとは、今まで散々勉強してきたことを、 ただただ答案に書いていくだけです。 不安になっても緊張していても、大丈夫。 それは、ただ不安になっているだけ。 それは、ただ緊張をしているだけ。 そ...
勉強法

【会計士論文式試験】2019年論文式試験の持ち物要チェックや!

明日から3日間。 ここまでの努力を結果に変えるときです。 会場に辿り着けば、大丈夫。 下記に後輩がつくってくれた 持ち物リストを貼っておきます。 参考にしてみていただければ。 あとは、ほんの少しの勇...
勉強法

試験問題が正しいとは限らない!どんどん解き進めよう。

今年から税理士試験の問題用紙、 答案用紙が公表されるようになったそうですね。 素晴らしいことです。 会計士は数年前からやってるので、 まだ会計士のほうが、 ちょっとだけ先に進んでいたのかな~と笑。 ...
気づき

欠乏感のその先に、大ヒット作品が待っている。

ヤマザキマリさんのインタビュー記事を読みました。 ヤマザキマリさんは、テルマエロマエの作者です。 テルマエ・ロマエ(1) posted with ヨメレバ ヤマザキマリ エンターブレイン 2009年1...
勉強法

一般的に必要なメモと、受験勉強におけるメモ。

一般的なメモ セミナーを受けたり、 本を読んだときにとるメモ。 ここで、 何を書くか? がめっちゃ大事です。 よくあるのは、 講師が言っていたこと、 本に書いてあったことを、 そのまま書き写すやり方。 ...
勉強法

質問することは善であるという前提に立ってみる。

昔、人に何かを聞くのが苦手でした。 というのも、私自身、 他人から質問されることのほうが多く、 (特に勉強に関すること) 自分から質問するということを、 ほとんど経験してこなかったからです。 しかし最近で...
勉強法

直前期に一番やっちゃいけない勉強法。

資格試験の直前期によく見られる光景。 ねぇねぇ、今年の試験は○○がアツいらしいよ!! え~!まじで~!?よし、それ今からメッチャ勉強する! こんなやりとり...
勉強法

【会計士】2019年論文式試験まで1週間!最後は、いつ、何をすればよい?

来週の金曜日から、 3日間の戦いが始まります。 そこから逆算して、 いつ何を勉強するか、 考えましょう。 動画を撮りましたので、 参考にしてみて下さい。 ※ぜひ倍速でどうぞ。5分39秒で終わります。...
雑記

プリキュア・おほしSUMMERバケーション@池袋サンシャインへ行ってみた。行くなら平日14時頃がオススメ。

プリキュアのイベントへ初めて行きました。 来年以降も行く可能性があるため、 備忘のために記録しておきます。 行ったのは8月14日(水) 開催期間は8月頭~下旬。 混雑を避けるため、平日を狙っていました。 本当...
勉強法

【会計士】お盆で勉強のやる気が出ないなら・・・受験会場へ行け!

お盆まっただなか。 都内の電車も、平日なのに空いています。 なんだかやる気の出ない人も いらっしゃるのではないでしょうか。 だって人間だもの。 どうしても勉強する気になれないなら、 受験会場の下見へ行くことを...
気づき

間(ま)はもちろん大切だけど、間抜け、間延びにならないよう注意しよう。

間(ま)は難しい 人前で話すとき、 間(ま)は非常に大切です。 間があるかないかで、 同じ話でもまったく伝わり方が違います。 講師になって12年。 間の取り方については、 苦労してきましたし、 いまでも日々調整してい...
気づき

コシノジュンコさんは1964年東京オリンピックのとき、どこにいたか?

コシノジュンコさんの私の履歴書。 相変わらず、フツウじゃないエピソード。 1964年、オリンピックが東京で開催。 飛行機で見に来た外国人がたくさんいたが、 戻る飛行機がガラガラなので、 それを活かしたツアーに乗っかり、...
気づき

コーチ、師匠、先輩、先生、パイセン、お手本。呼び名は何であっても、成果を出したいなら指導してくれる人が必須。

日経新聞、私の履歴書。 8月は、コシノジュンコさんです。 ファッションなどほぼ興味ないのですが、 なぜか引き込まれます。 なぜ難関高校に合格できたのか? おきまりのパターンで、 幼少期の頃からのエピソードが描かれ...
気づき

たまには、別の視点で物事を見てみよう。

数日前に、ブログテーマ(見た目)を変更しました。 その際、スマホでもチェックしていて、 ちょっとした気付きが。 パソコンの1000字は短い 基本的にブログはパソコンで編集していて、 チェックもパソコン画面です。 ...
勉強法

プレジデントの特集「忘れない勉強法」より、ポイントを紹介します。前日~当日の食事も!

ここのところ連続して歯医者へ行ってます。 通っている歯医者の雑誌置き場に、 プレジデント が置いてありまして。 ちょうど「勉強法」がテーマでしたので、 待ち時間にざっと読んでみました。 受験生のためになりそう...
気づき

一億総勉強家社会の実現に向けて。

一億総活躍社会の実現へ。 旬は過ぎた感がありますけども、 令和になっても更新がされていますね。 最近考えていることを認(したた)めておきます。 勉強が必須の時代 すべての人が、勉強する社会。 すべての人に...
雑記

イオンカードで20%キャッシュバック。得するかどうか自分の時給と比較してみる。

新入会の人限定で、イオンカードで買い物すると、 20%キャッシュバックされるキャンペーンが開催されています。 面白そうなので、私も便乗してみました。 チャンスは8月下旬と9月下旬 キャンペーンは7...
読書

志ある者、事竟に成る。致知2019年3月号より。

致知の3月号を読みました。 ちなみに、手元にはもう9月号が来ています。。。 やはり、もっとも大切なことは、 タイトルにあり、です。 志が大切 志ある者、事竟に成る。 (こころざしあるもの、ことついにな...
気づき

人の心をつかむためのポイント~花火大会からの気付き~

久々に、花火大会へ行ってきました。 間近で見る花火は、やはり、すごい。ただ観て終わりではもったいないですので、どういうタイミングで心が動くか、他の観客が盛り上がっているかなど、簡単に分析してみました。 人の心をつかむ為のポイント...
勉強法

会計士論文式試験まで3週間。意識しておくと良いこと3つ。

会計士論文式試験までおよそ3週間。 「残りの期間で何やったら良いか分りません・・・」 「計算ぜんぜんやってないんですけど・・・」 という声をよく耳にするので、 意識して欲しいことを書いてみました。 バランスを意識せ...
気づき

動けない人は、コシノジュンコさんのお母さんの言葉を脳に刻み込もう。

8月の日経新聞「私の履歴書」は、 コシノジュンコさんです。 妻に、 「ねぇねぇ、知ってる?ファッションデザイナーの人だって~!?」 と聞くと、 「知ってる。」と。 (妻はファッション業界の人間ではありませんが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました