勉強法集中力を高め、ミスを減らすための練習方法。 時間を制限すること 時間を制限して問題を解くと、緊張します。 プレッシャーもかかります。 同じ問題でも、制限時間なしで解くのと制限時間ありで解くのでは、 異なる結果が出てきます。 制限時間ありでも、10...2016.12.09勉強法
勉強法試験当日にしないほうがよいこと。遅刻、多すぎ、諦める。 試験当日にしないほうがよいことをつらつらと。 寝坊による遅刻 論外です。 当たり前です。 試験を受けなければ受かりません。 目覚まし時計100個準備してでも起きましょう。 電車遅延による遅刻 ...2016.12.08勉強法
勉強法脳に試験当日の流れをイメージさせるために勉強順を変えてみよう。 12月短答を受ける人は、日曜日までは、 企業法 ↓ 管理会計論 ↓ 監査論 ↓ 財務会計論 の順で勉強することをオススメします。 試験がこのような順番だからです。...2016.12.07勉強法
勉強法今更ではありますが、もう手を広げないように。 短答式試験まで、1週間を切りました。 改めて書くほどのことではありませんが、 念のため。。。 もう新しいことはやったらいかん! 既存の内容の定着に努めましょう。 もはや、いまから新しい内容を...2016.12.05勉強法
勉強法いざ決戦の12月!短答式試験に向けて短時間で確認できる目次を使おう。 目次を活用しましょう 12月になりました。 決戦の短答式試験が近づいてきました。 残された時間、悔いの無いよう、全力で。 この時期、がむしゃらに勉強するのは得策ではありません。 限られた時間です。 時間対...2016.12.01勉強法
勉強法練習は裏切らない。逆もまた真なり。 大田原マラソン、完走しました。 そこで感じたことは、改めて、 練習は裏切らない、逆もまた真なり ということでした。 きちんと練習できているときの大会は、 ツラいながらも、気分はいいものです。 最後まで...2016.11.24勉強法ランニング,マラソン
勉強法全国模試を受けた後にすぐやること! 予実分析しましょう! すぐに分析しましょう。 各科目の目標点と実際の点数を比べて下さい。 超えていれば、ひとまずOK。 ただ、それでも取れるはずの問題で落としていないか、 確認して下さい。 ...2016.11.22勉強法
勉強法「井村雅代コーチの結果を出す力」の目次を読むだけでモチベーションが上がらないとか言ってられなくなる。 ふらりと渋谷の書店に立ち寄って即購入しました。 んでそのままその日の講義でご紹介という荒技w 井村雅代コーチの結果を出す力 posted with ヨメレバ 井村 雅代 PHP研究所 2016-09-...2016.11.20勉強法読書
勉強法苦手なことほど分割して真因を見極めよ。 スイムレッスンで改めて気付いた、 困難は分割せよの重要性について。 昨日のスイムレッスンからは、 また1から泳ぎを見直していくことに。 今までは完泳が目標でしたが、 来シーズンはタイムの向上が目標です。 ...2016.11.18勉強法トライアスロン
勉強法短答式試験で一番大事な科目は何でしょうか? ズバリ、企業法 なんじゃないかと。 いや、もちろん配点とかを考えたら 財務会計論が大事なのは言うまでもありません。 企業も管理も監査も点数割合としては同じ20%ですから、 結局どれも大事なんです。 足切り...2016.11.17勉強法
勉強法君の会計士試験が終わるとき。 合格するか諦めるか どちらかしかない。 この世界に足を突っ込んでしまった以上、 抜け出すためには合格するしかない。 それが無理なら諦めるしかないのだ。 会計士試験を終わりにしたいなら、 合格するま...2016.11.16勉強法
勉強法致知2016年12月号のテーマは「人を育てる」。 致知2016年12月号を読みました。 テーマは「人を育てる」。 私が興味のある分野の一つ、それが「教育」です。 講師という仕事をしているのも教育ですし、 MGも教育です。 今号はいつにもまして、 会計...2016.11.15勉強法読書
勉強法論文受験生は合格でも不合格でも今日の思いを書き付けておくべし。 今日は会計士論文式試験の合格発表です。 張り出されるのは9時、 WEBでは9時30分に公開予定です。 私も毎年ドキドキします。 合格発表後、みなさんにやっておいて欲しいことがあります。 それ...2016.11.11勉強法
勉強法当たり前の基準を高めておくと人生が色々ラクになるという当たり前の話。 会計士受験生で、 1日10時間勉強するのが当たり前になっている方、 どれくらいいらっしゃいますかね? 17年合格目標の方は、 ほとんどの方がそうなっている。 ・・・と信じたい。 18年合格目標の方は基礎期の中頃で...2016.11.04勉強法
勉強法休日をダラダラしたくない人へとっておきの方法を教えよう。 いつもどおりに起床すること これに尽きる。 日曜日にどうしても勉強する気が起きない。 という声をよく聞くのだが、それは体が、 「日曜は休む日モード」 になってしまっているからだ。 いつもと同じ時間...2016.11.03勉強法
勉強法「永江一石のネットが面白くてナニが悪い!!」には、資格受験生が陥ってはいけないワナが詰まっていた。 永江一石さんの新刊を読みまして。 読んでみて思うところを書いてみます。 受験生は記事の最後のほうだけでも読んでみて下さい。 プロとはかくあるべし! とにかくデータ、ソース、過去記事が豊富! 根拠資料...2016.11.01勉強法読書
勉強法きつい!と思うくらい勉強しないと成績は伸びていかない。 マッチョになりたいと思ったら、何をしますか? そうです、筋トレです。 筋トレすると言っても、 腕立て伏せ1回、 腹筋1回、 背筋1回、 スクワット1回、 だけしかやらなければ、マッチ...2016.10.31勉強法
勉強法自分なりの勉強必勝パターンを見つけ出そう。 12月短答に向け、講義はほぼ終わってきた頃でしょう。 あとは、答練をいくつか残すのみ。 それ以外は、自分でスケジュールを立てて、 自習していくことになります。 そこで大切なことは、 自分なりの必勝パター...2016.10.24勉強法
勉強法今年も会計士の短答式試験が迫ってきました!短答答練の復習方法。 12月11日の短答式試験まで2か月を切りました。 答練の結果も出てきて、一喜一憂していることでしょう。 一喜一憂するのはいいのですが、 特に「一憂」には、ちゃんと向き合って下さい。 なんで「憂」な気分...2016.10.21勉強法
勉強法受験勉強は心を鍛えていく道のりである。 年に1回しかない試験では、 自信を持って受験に臨めるかどうか がメチャメチャ重要です。 試験での重圧がものすごい。 合格できれば来年は会計士。 不合格ならもう1年地獄のような勉強の日々。 ...2016.10.12勉強法
勉強法後輩会計士ゆみだるまさんのゆる~いブログのご紹介。 TACの通信講座で2008年に会計士試験に合格した ゆみだるまさんのブログです。 大学の後輩でもあり、何回か会ったことがありますが、 ブログのゆるさとは裏腹に、芯の強い子だなぁと感じた記憶があります。 ...2016.10.11勉強法
勉強法【宣伝】改めて著書のご紹介。難関資格に確実に合格する勉強法。 嬉しいことに、けっこう読んでくれている人が多くてびっくりします。 あんまり講義で話したこともありませんし、 このブログでも最近特に触れていないのですが、 「先生の本読みました」 「おかげで合格できまし...2016.10.06勉強法読書
勉強法解かない問題を増やしていこう。 会計士試験の範囲は膨大です。 学習範囲が増えれば増えるほど、 解くべき問題も増えていきます。 しかも、身につくまで何度も繰り返し解く必要があります。 合格するまでにいったい何問の問題を解いたことか。。。 ...2016.09.30勉強法
勉強法嗚呼、やっぱり単純な繰り返しがとても大事なのだ。 最近娘がちょっとずつ単語を話せるようになってきました。 パパ ママ をはじめとして、いくつか簡単なもの。 あとは動物の鳴き声とかも真似できるようになりました。 まだ生まれて1年半も経っていないのに、...2016.09.27勉強法
勉強法勉強に時間を費やせる限り費やすことなら誰にでもできる。 短答式試験まで3ヶ月を切りました。 講義も徐々に終わり始め、 自習時間が増えてきていることでしょう。 何時間、勉強してますか? この試験を突破するためには、ある程度の勉強量が必要です。 ...2016.09.19勉強法
勉強法合格する前に合格体験記を書いてみる。 難関学校や難関資格を目指した経験のある人は、 合格体験記を読んだことがあるでしょう。 「これくらい勉強すればいいのか」 「こんなに大変なのか」 「各科目の勉強割合はこれくらいなのか」 「社会人で...2016.09.15勉強法
勉強法「記憶力を高める科学」より。外部記憶補助をうまく利用しよう! 感情は記憶の定着を促進する 感情を伴っていたほうが、何事も記憶しやすいです。 小学生の頃のことで覚えていることと言えば、 たいていが感情を伴っています。 好きな人にフラれた(哀しい、切ない) 友達に怪我をさせて...2016.09.13勉強法読書
勉強法勉強に集中するために○○を正してみよう。 気付くと、背中が丸まっている。 そんなことは日常茶飯事です。 気付くたびに、ピンと背筋を伸ばすようにしています。 それだけで、集中力が違います。 気のせいかもしれないけど。 でも、背中を丸めてグ...2016.09.12勉強法
勉強法「脳には妙なクセがある」より、受験に役立ちそうな部分をご紹介します。 「妙」 字の形や響きが、なんとなく好きです。 みょうみょう。 ミョウミョウ。 もっとも効果的な勉強法とは? 勉強は、教科書を復習するより、問題を解くほうが効果的だ。そうほのめかす論文が発表されました。よ...2016.09.10勉強法読書
勉強法得意にするためのプロセス。まずは「やる」ところから。 何事も、早く得意になりたいですよね。 ゲームの場合 私はもともと、人並みにはテレビゲームが好きで、よくやっていました。 マリオ グラディウス ゼルダ ウィロー ロックマン ボン...2016.09.09勉強法