"目標"

勉強法

やれることを徹底的にやらないと、言い訳しかできなくなる。

司法試験予備校「伊藤塾」の塾長である伊藤真さん。 その著書に、「夢をかなえる勉強法」があります。 その本の中に、 1日3時間半睡眠で20時間近くの勉強をしていたこともある、 というエピソードがあり、それに続けて、 そこ...
勉強法

【短答受験する会計士受験生へ】ご武運を!

12月短答を受験する君へ ここまでよくやった。 でも,これからが本番だ。 想定外を想定内にすること。 なぜ会計士になりたいと思ったのか,もう一度思い出して。 つらいのは自分だけじゃない。 自分だけの戦いじゃない,支え...
勉強法

もうやらなくてOK!と思った問題はどんどん消していきましょう。

なつかしいものがたくさん出てきました。 2006年合格目標の財務計算テキスト。 試験制度の変わり目で、まだ「簿記」になってますね。 これをメチャクチャやりこんでいたんですよ!!!! ・・・ ...
勉強法

【会計士】合格発表がありました。論文の実質合格率は39%。

2018年試験の合格発表がありました。 論文式試験の受験者数は3,678人。 ですが、答案提出者数は3,312人です。 300人以上も欠席なんですよね。。。 で、合格者数が1,305人。 いわゆる会...
気づき

何歳からでもやろうと思えば何だって始められる!

ちょっと新聞を読んでいて、 気になった記事がありました。 ★ 82歳で人力車を引いている方の話。 定年後から、人力車を買って、 過ごしやすい季節の週末を中心に。 いままで累計12000人乗せているんですって。...
読書

致知2018年7月号は「人間の花」シューーゾーー!やはりアツかった。

表紙は松岡修造さん! 見ているだけでアツくなります。 「人間の花」 というタイトルで、正直、 分かったような分からないような。。。 にんげんのはな と打ったら、 「人間の鼻」と出てきますよね普通は。 ...
気づき

ハーフマラソンのリタイアから学んだこと。5つの欠如が重なると成果が出せない。

ハーフマラソンに出てきました。 ご覧のとおり、快晴。 本当に10月ですか?と突っ込みたくなるほどの暑さ。 最高気温は30℃を超えていたとか。。。 その暑さもあり、まさかのリタイア。 ハーフマラソンでリタイアするのは...
気づき

内向きになりたくなければ、いろいろな人とご縁が持てる場を作れ。

11年講師をやってきて、本当によかったな、 と思うことの1つは、様々な人との出会いがあることです。 大人こそ出会いを増やせ 私は、人とのご縁はめちゃくちゃ大事だと思っています。 今やっていることは、すべて人が運んでき...
雑記

iPhoneのトラブルは、Appleサポートに電話ですぐ解決してみよう。

iPhoneのバッテリー交換(=本体交換)をしてきたのですが、 ちょうどiosの更新と重なり、 うまく復元できずに苦しんでおりまして(^^;) Appleのサポートから調べて、 電話予約をしてみました。 予...
勉強法

倒れない計画術を読んで、正しい計画を立て、実行し、合格しよう。

受験生時代に読んでいたら、 もう少しまともに勉強できていたかもしれません。。。 成り行き任せは限界がくる 私は会計士になるまで、勉強本を読んだこともほとんどないし、 なによりまともに勉強をしたことがありませんでした。...
勉強法

あなたのその勉強方法、自信を持って正しいと言えますか?

正しく勉強しなければ、 間違った場所へ早く到着するだけです。 まずやらなければ判断はつかない 正しいか正しくないかに構わず、とにかくやりまくれば、 何かしらの結果として外に出てきます。 何もやらなければ、な...
読書

致知2018年5月号。利他に生きる。分かっていてもできないことをどうすればできるようになるのか。

利他と言えばこの人。 稲盛さん。 いまなお多くの人に影響を与え続けている、 「生きる利他人間」といってもよいでしょう。 たった一度しかない貴重な人生をとにかく必死に生きていこう 今の自分として歩む人生は...
勉強法

またしょーもないミスをしてしまった、、、を繰り返さないためにチェックリスト。

ミスを減らしたい。。。 受験生であれば誰でも1度は思ったことがあるでしょう。 私も相当悩みました。 悩んで悩んで、ミスノートに辿り着いたわけです。 ミスを減らすには、どうすればミスを減らせるのかについ...
勉強法

全範囲の学習が終わったら、全体像を意識して復習してみよう。

19年目標の財務計算、渋谷校では5月には講義が終わっています。 他の校舎でも、2年本科はそろそろ終わっている頃でしょう。 一番回数が多くて分量も多くて重たい財務計算。 すべて終えられた方、いったんはお疲れ様でした。 ...
勉強法

日本対ポーランド戦に学ぶ受験戦略。

W杯が盛り上がっていますね。 ポーランド戦に0-1で敗退したものの、 決勝トーナメント進出を決めた日本。 日本代表の戦い方に賛否両論あるようです。 事後的になら何でもいくらでも言うことはできるので、 い...
勉強法

電卓は左手で打つべきか右手で打つべきか。

20年目標の講義がスタートして、 電卓に真剣に触れ始める生徒が増えてくる時期となりました。 よくいただく質問の1つに、 「電卓は左手で打てるようになったほうがいいでしょうか?」 という質問があります。 (右利き...
勉強法

【会計士】平成31年試験のスケジュールが確定しました。

平成31年(2019年)試験のスケジュールが公表されました。 第Ⅰ回短答式試験は12月9日 第Ⅱ回短答式試験は5月26日 論文式試験は8月23日~25日 です。 目標とすべき日が確定しま...
勉強法

結局、大切なことは、当たり前のことを当たり前にやり切ること。

「王道の勉強法」 どう考えても、あまり売れるようなタイトルではありません(^^;) 「ずるい勉強法」 とか、 「1分間勉強法」 とかのほうがインパクトもあるし、 本としては売れていきそうな気が...
勉強法

【会計士】2018年5月短答TACの最終予想ボーダーは、67・66・65%です。

データリサーチ最終結果です。 20180606drhp ご協力いただきましてありがとうございました。 ボーダー近辺の方は、発表までそわそわしてしまうかもしれませんが、 まずは論文を意識して悔いの無いよう過...
勉強法

最後に差が付くのはテキストレベルの問題である。

短答から1週間。 いろいろな人の話を聞きました。 確実に合格しているであろう人。 ボーダー付近でそわそわしている人。 おそらく不合格であろう人。 いろんな人がいましたが、 明確な差として表れていたのは、 テ...
勉強法

上級期学習法セミナー@TAC渋谷校は本日14時から!勉強方針は非常に重要です。

上級期学習法セミナー、 本日14時から渋谷校にて開催します。 本来はこれを収録予定だったのですが、 諸事情により収録は事前に済ませていますので、 いつも以上(?)にざっくばらんに、 いろいろとお話しよう...
読書

致知2018年2月号「活機応変」

人生は機の連続です。 よい機もあれば悪い機もある。 その機を受動的にではなく積極的に活かしていくこと。 これが活機応変です。 機は熟した。 という言葉があるように、 タイミングを捉えることは非常に重要...
ランニング,マラソン

第28回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118kmの部~完走記⑧第二関門から第三関門まで

第28回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの完走記です。 第二関門38.7km地点から第三関門56.4km地点まで。 ★ 42.195kmが単なる通過点になる 多くの人にとって42.195kmという距離は、 ゴール。す...
ランニング,マラソン

第28回かすみがうらマラソンでサブ返り咲き!

おかげさまで。 オフィシャルタイム(グロス)で4時間を切れました。 とりあえず一安心。 ですが、自己ベストであれば、 35km付近を走っているときには もうすでにゴールしてるんですよね~...
ランニング,マラソン

かすみがうらマラソンは後半上げてサブ4狙います。

今日はフルマラソン。 テーマは、、、 とにかく抑える!!!!!!! これに尽きます。 前回の古河はなももでは、応援に調子に乗り、 ついついいけると勘違いし、 前半からペースを上げてしまいま...
勉強法

受験生にはぜひ読んで欲しい記事。教科書全部覚えればどんな試験も受かる。

これは受験生必読です。 ちょっと長いけど。 長いので、無理矢理まとめると。。。 環境って大事ね 思い込みはこわいね 強制的に厳しくすることも必要ね コツは、やるだけですね ...
ランニング,マラソン

新入生・新入社員へ送る、反面教師にしてほしい私の醜態。

新年度スタート。 おそらく大学の入学式のため、親と一緒にスーツ姿で電車に乗りこむ 若者の姿が、妙に眩しかったです。 そんな彼らの反面教師になるべく、 今日は醜態をさらします。 いつも醜態やないかい! って突っ...
気づき

本当に相手に伝わる話をしたいなら実践者であるべき。

2日間からあげMGに参加して、 日本唐揚協会会長のお話をいくつか聞きました。 合間合間に、3本立てで。 ・戦略と計画の話 ・ビジネスにどうMGを活かしているか ・会長はなぜMGをしているのか...
勉強法

携帯電話を不携帯電話にしてガッツリ成績伸びてる子がいますよ!

間違いなく現代の受験生はスマホに取られている時間が多いです。 それは、実際にいじっている時間だけではありません。 誰かにメッセージを送ったあと、 その返信が気になりそわそわ。。 ふと気を抜いて、休憩しようと思ったとき...
タイトルとURLをコピーしました