気づき

休日の前の日,ガストにてみた光景。

ガストにて。 1人客の若い女性。30歳前後ででしょうか。 三連休のど真ん中。 僕はマラソン後,仕事をするために来ていました。 彼女は、夕食を頼みつつ、生ビールを1杯。 ぺろりと平らげ,ビールもす...
マネジメントゲーム

MGでは教え合いの精神が育まれます。

簿記知識,会計知識がないと,決算書は作れない? 答えは否。 簿記の知識や会計の知識が無くても, 決算書(P/LやB/Sと言われるもの)は作れます。 誰でも,作れるようになります。 正確に言えば, 加減乗除の意...
気づき

普通を知ることは大事ですね。

昨日の夕方,羽田空港から小松空港へ飛びました。 北陸の大学にて会援隊MGを行うためです。 搭乗ゲートがいつのまにか変わっていた 予め知らされていた搭乗ゲートに1時間近く前に着いたので, いすに座って仕事をして...
スポンサーリンク
気づき

講師は常に超一流であるべき。

エンペラーの会でメンバーのAKBが言っていて, 「なるほどな~」と思ったことがあるのでご紹介します。 一流と超一流の違いとは? それは,「一流」と「超一流」の違いについての発言。 一流の人は, ...
気づき

予定は先まで埋めまくる。

エンペラーの会が渋谷で開催されました。 先月は参加出来なかったので,2ヶ月ぶり(インドぶり)です。 メンバーはみな多忙 我ながら,エンペラーの会というだけあって,錚錚たるメンバー。 トップ1%の保険家,ベンチ...
気づき

成長するための条件の1つはそういう環境に身を置くこと。

自分が成長するための条件の1つは そういう環境に身を置くこと だと思います。 そういう環境とは,言うまでもなく,成長させてくれる人が周りにいる環境。 結局,環境が整っていないと,人は成長出来ない。 休日...
気づき

1回やるか1回もやらないか、の壁は大きいと思います。

1回でもやったことがあれば,(本質がわかるかどうかは別にしても)やったことある!と言うことはできます。 フルマラソンを走ったことのない人は,走った人の気持ちは永遠にわかりません。 人の気持ちが分かる人と分からない人ど...
気づき

トラブルは起こるものと心得る。

初めてのことにはトラブルはつきもの。 とはよく言いますが,立教大学の講座前にまさにトラブルに見舞われました。 いつもトラブルはつきもの 初回ということもあり(?)大学に備え付けのPCが動かないというトラブルが発生。...
マネジメントゲーム

会援隊MGにて初めてのメインインストラクターを務めました!

11/15に神保町区民館にて,第15回会援隊MGを開催しました! 会援隊って?海援隊じゃないの? いいえ,海援隊ではありません。 会援隊【会計維新塾】は、幕末激動の時代に歴史を大きく前進させた「海援隊」の名と志を引き継...
マネジメントゲーム

BK3くらいの知識はあった方が世の中面白く見えると思う。

BK3という言葉をご存知でしょうか? MG(マネジメントゲーム)会では有名な言葉なので,知っておいて下さい。 BK3=簿記3級 です。はい,そうなんです,それだけです。 MG開発者の西先生がそ...
気づき

初めて会う学生100人の前で話すときに僕が心がけたこと。

先日,立教大学にて特別講座をやってまいりました。 企業研究のポイント と題して,就活対策のための四季報の読み方を伝えるという講座です。 同じ内容のものを10回やるのですが,その第1回目がありました。 ...
気づき

【1日1挑】に代わり,【昨日は何の記念日?】にて再スタート。

昨年の終わり頃からしばらくの間, 【1日1挑】と題して毎日1つ新しいことに挑戦していました。 1日1つ,挑戦を。 ただ,春頃にいったんブログがストップして以来, 記載するのをやめていたのです。...
気づき

ポッキーの日なんて昔ありましたっけ?

記念日は大抵企業の戦略 11/11はポッキー&プリッツの日。 最近では毎年のように,11/11にはどこかでポッキーだのプリッツだのという言葉を目にしたり耳にするようになりました。 遠い昔を思い返すと,こんなにイベント的な盛...
気づき

身体が資本。引き締まった肉体を目指す。

やっぱり身体が資本ですよね。 元気が出ないとなにもうまくいきません。 体調が悪いと,何もやる気が起きません。 身体が資本。野菜をたっぷりとる,そんな生活を目指したいです。 マラソン大会...
気づき

木も見て森も見る。

森を見るには木を知る必要 勉強をするときに大事なこととして,全体像を把握することが挙げられます。 木を見て森を見ず,にならないように,ということですね。 確かにそのような面があるのは事実です。 ですが,いきなり全体像...
気づき

自信をつけたいなら初めての人と会ってみては。

とあるご縁で,音楽業界の方とお会いしてきました。 人を変えられる人はパワーが違う お会いした方は,デビュー前のDef Techを知る方。 圧倒的にパワーが違ったそうです。 ライブハウスは片手で数えられるくらいしか行っ...
気づき

いらっとした感情が出たときにはこんなことをつぶやこう。

僕には悩みがありました。 それは, 「電車内でマナーの悪い人に注意出来ないこと」 典型的なのは電車内での通話。 すぐそばの人が通話を始めたときに, 何度も何度も注意しようと思いつつ,小心...
ランニング,マラソン

【第9回湘南国際マラソン】サブ3.5達成!僕はどう走ったのか?記録編

湘南国際マラソンのタイムを1kmごとで振り返ってみます。 km ラップ 1 05:13.2 2 04:55.7 3 04:48.2 4 04:56.1 5 ...
ランニング,マラソン

【第9回湘南国際マラソン】サブ3.5達成!僕はどう走ったのか?後編

調子よくハーフ地点まで走ったものの, 24km付近でガクッと脚が重くなりました。 いつもは30km~35kmくらいに出てくるはずのこの症状が, 想定よりも早く出てきてしまいました。 考えられる失速の原因 ...
ランニング,マラソン

【第9回湘南国際マラソン】サブ3.5達成!僕はどう走ったのか?中編

今回のレースは,今シーズンの初戦。 ここで目標を達成出来れば勢いに乗ることが出来ます。 僕は,作戦を立て,攻めることにしました。 その作戦は,名付けて, 鼻呼吸は地球を救う です。 マラソンで苦し...
ランニング,マラソン

【第9回湘南国際マラソン】サブ3.5達成!僕はどう走ったのか?前編

僕は神奈川県出身です。 湘南は家から近いわけではないのですが,昔から江ノ島あたりにはたまに遊びに行っていました。 今回は,大磯付近~江ノ島まで走って折り返す,そんなコースです。 神奈川県のフルマラソ...
ランニング,マラソン

7月~10月の平均月間走行距離がたった76kmでもサブ3.5を達成出来た理由かもしれない理由。【湘南国際マラソン】

湘南国際マラソン,完走しました。 これが人生で13レース目のフルマラソン。 ですが,どのレースでも途中でやめちゃおうかと思う瞬間が必ず来てるんですよね。 今回もそうでした。 天気は良かったんですが,そ...
ランニング,マラソン

明日,今シーズン最初のフルマラソンに挑みます。

いよいよ明日,今シーズン最初のフルマラソンです。 昨年,多くの仲間にとって初フルマラソンとなった,湘南国際マラソン。 チームAdmiralの初戦でした。 その大会,僕はエントリー競争に敗れ,出場できなかったのです。...
気づき

泳げないけどトライアスロンの大会に出ることにしました。

や っ て し ま い ま し た トライアストンの大会に申し込んでしまいました。 走るのはいいんですよ。 走るのは割と好きな方だし。 シューズ...
気づき

ごちゃごちゃいわずにやったれや。

元日本代表の岡田監督がこんなことを言っていました。 勝負の鉄則に「無駄な考えや無駄な行動を省く」ということがあります。考えてもしょうがないことを考えてもしょうがない。負けたらどうしよう。負けてから考えろ。ミスしたらどうしよ...
ランニング,マラソン

ジムランのススメ。

最近,ジムでランニングする機会が増えました。 職場の別のフロアにジムがあり,朝7時からやっているので, 仕事前に軽く走っています。 最初はかなり抵抗がありました 運動は外でするもの,という意識があった私は, ...
気づき

ソフトバンク戦略で良習慣を身に付ける。

早起きコーチングである教官のコーチングを受けることにしました。 今日はその1回目のオリエンテーション。 飯田橋の素敵なお店にてセッションを行いました。 私は,朝起きるのは苦手ではないはずなのですが, ...
気づき

トヨタの言葉を拝借して仕事に活かす。

後工程はお客様 トヨタの有名な言葉のひとつにこんなものがあります。 トヨタと言えばカンバン方式。 必要なときに必要なものを必要な分だけ生産することで, 在庫のムダを省く生産方式です。 そのシステ...
トライアスロン

小6以来17年ぶりにプールで真面目に泳いでみた率直な感想。

トライアスロンに向け始動 トライアスロンに挑戦します。 トライアスロンは,スイム→バイク→ランの3種目。 その中で最大のネックは最初のスイムになることは間違いありません。 ランは普段からやっていますし,バイク...
気づき

影響力のあるブログを作るために必要なこととは。

友人の田村さんのセミナーに参加してきました。 〜銭湯の未来を創るWEBマガジン〜 SAVE THE 銭湯! テーマは,「影響力のあるブログの作り方」 もう,今の私に本当に必要なものですね,影響力。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました