2017-05

勉強法

今後の学習方針に悩んだら、明日(6月1日)はTAC渋谷校へGO!

TACの学習相談会を担当します。 各科目の専門講師が来ますので、 相談したい科目が1つでもあるなら、 参加してみて下さい。 ボーダー付近でそわそわしている人も、 確実に受かっているだろう人も、 1...
勉強法

【会計士】次の12月短答式試験に向け、どうしていけばいいのか?

短答が終わり、何人かから財務計算について聞いてみると、 売価還元法を間違えていたり、 有形固定資産を間違えていたりする人がけっこういました。 Sランクの問題を間違えてしまっては、 合格はかなり遠のきます。 ...
勉強法

【会計士】独断と偏見による平成29年第Ⅱ回短答式試験(財務計算)の所感。

独断と偏見による短答式試験の振り返りです。 (これはTACの公式見解ではありません。 TACからの公式解説は後日出るまでお待ち下さい。) 全体として 財務会計論の計算としては、 非常に難しくなっ...
スポンサーリンク
ランニング,マラソン

2017年野辺山ウルトラマラソンを振り返るブログ。前日その1

レース前日の12時に新宿発のバスで野辺山に向かうことになっていた。 撮る人と、撮られる人。 表と裏。 右と左。 光と闇。 世の中には見える面と見えない面がある。 いつも裏側を想像しておきた...
ランニング,マラソン

2017年野辺山ウルトラマラソンを振り返るブログ。レースまでに直近で積んだ練習

野辺山レースの前にどれくらい練習してきたか振り返ろう。 ★★★ 4月30日(レース3週間前)に65kmを走った。 個人的には、1ヶ月前くらいに1回は42kmを超える距離を走っておくと、 かなり安心...
ランニング,マラソン

2017年野辺山ウルトラマラソンを振り返るブログ。記録編

今日から野辺山ウルトラマラソンの振り返りをしていこうと思うが、 その前提として、実際の記録を公開しておく必要があるだろう。 この記録とともに文章を読めば、 よりリアリティを感じていただけるはずだ。 刮目せよ!...
ランニング,マラソン

100km走ったら、その後どうなる?レース3日後編

3日後の水曜日です。 お!? 普通やん。 水曜の朝はもうほぼ回復していました。 通常時の8割くらいでしょうか。 歩行も普通のペースで可...
ランニング,マラソン

100km走ったら、その後どうなる?レース2日後編

さて火曜日の身体はどうだったか・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 朝やばい!!! 身体が言うことをきかないとは、 まさにこのことか。。。 起き上がるのもつらい。...
ランニング,マラソン

100km走ったら、その後どうなる?レース翌日編

さて、100km走った翌日です。 どうなったでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ はい。 つらいです(^^;) 通常の歩行ペースの半分くらいでしょうか。 まったく進み...
ランニング,マラソン

100km走ったら、その後どうなる?レース当日編

ブログの醍醐味の一つは、 自分にしか書けないことが書けること。 そのときしか書けないことが書けること。 それを世の中や未来の自分に伝えられること。 今しか書けないこと、私にしか書けないことを書こうと考えてたら、 100...
ランニング,マラソン

野辺山ウルトラ完走!家族・仲間・応援で完走できた。

野辺山ウルトラマラソン完走しました。 今回は本当に暑くてしんどくて、 何度もやめようと思いました。 走り切れたのは、家族・仲間・応援のおかげです。 私の家族はその場にいたわけではありませんが、 走っている最中に...
気づき

ブログはいつか困っている自分に向けて書くつもりで書くといい。

野辺山ウルトラマラソンに2年ぶりにチャレンジします。 2年前に書いていた自分のブログが、 非常に役立っています。 (完走できなければ役立ったと言えないかもしれませんが) ここに注意! これは知っておくと...
勉強法

【TAC】論文全国公開模試第1回の結果を受けてこれから何をすべきか。

DEを中心にぶっ潰す! 1回目の模試の結果が出ていますね。 受験された方、いかがでしたでしょうか。 良かった方、悪すぎて凹んでいる方、 色々いらっしゃることでしょう。 良かった方は、自信にして下さい。 このま...
気づき

決意をしたら公言、公言したら行動。行動からしか結果は出ない。

ここ数日、トライアスロンDNF後の心境を書いてきました。 さらにその前には、こんな記事を書いています。 決意が固まったらすぐに公言しやがれ! ということで書いたわけですが、 その後の行動が伴わなければ、 絵...
トライアスロン

DNF直後からの心境変化を追う(2)

昨日の続きです。 大きくうねった私の心。 そのままバイクを漕いで帰宅しようとしました。 が、なんだか色々考えすぎたのか、 横浜の海水を飲んだからか、 頭痛が酷くなってきました。 危うく信号無視...
トライアスロン

DNF直後からの心境変化を追う(1)

横浜トライアスロン、スイムでリタイア。 その直後、私はこんな心境でした。 「このうねりじゃ仕方ないな。。。」 「俺はスイムに向いてないんだ」 「もう海なんてこりごり」 「泳げるようになる気がしない」...
トライアスロン

2017年横浜トライアスロンDNF記。

結果報告です。 DNF(Did Not Finish)でした。 スイムでリタイアです。 8時にスタートし8時6分に大会終了。 出場選手中、ほぼ最速記録(他に2名、同タイミングで救助されてました)。 ちょっと今回...
トライアスロン

右呼吸は左手の入水に合わせて。ストレートアーム。右腕上げすぎない。

今日の大会に備え、 ここ数日のスイムで習ったことを復習しておきます。 ★ 私は右呼吸です。 右腕で水をかくときに右側に顔を出します。 で、どのタイミングで顔を水面に出すのか? ×右腕をかくとき ...
トライアスロン

明日は横浜トライアスロン。限界への挑戦!

明日はいよいよ横浜トライアスロンです。 今まで出た大会のなかで、 最もスイムの制限時間が厳しいです。 限界へチャレンジ、です。 目標を立てました。 スイム42分 ここが1番ハードルは高いです。 プー...
ランニング,マラソン

その決意が揮発する前に瞬間冷凍せよ。

何かを決意したら、その瞬間に、 書き残し、誰かに話し、公言しましょう。 ★ 決意を新たにしても変わらんよ、 という意見もあります。 でも、環境を変えるとか時間配分を変えるとか、 何をするにしたって最初には必ず...
勉強法

致知2017年6月号は「寧静致遠」。勉強の悩みを払拭するために勉強の鬼になれ!

致知6月号のタイトルは寧静致遠(ねいせいちえん)。 知らない言葉でございました。 寧静に非(あら)ざれば遠きを致(きわ)むることなし。 「丁寧に真心を尽くしていかないと、 遠大な事業を達成することはできない。」 と...
トライアスロン

トライアスリートは海での基礎練習をしておくべきである!

昨日は熱海でレッスンを受けてきました。 熱海だから海も熱いと思ってたんですけど、水温16℃。。。 ウェットスーツなしだったら凍えます(^^;) 教わったコーチは、横綱鶴竜のトレーナーもしている方。 トライアスロン...
勉強法

講義における余談と論文答案作成の共通点。

まず結論を決めることが大事 講義における余談は、 うまく使えば非常に有効であると確信しています。 単調になりがちな講義にちょっとしたスパイスを効かせてくれます。 しかし、ただ単に体験した出来事を話すだけだと、 非常...
勉強法

芸人になるため公認会計士になるのもアリ!やはり会計士は手段。

こんな記事を見かけました。 記事を読む限り、この星野さんは、 もとから頭がメチャメチャ良さそうです。 私なんか到底及ばないでしょう(^^;) 会計士がこうやって目立ってくれることは大歓迎。 世の中の...
雑記

2017年のGW振り返り。過ごし方をよくしていくためには振り返りが必須。

何事も、よりよくしていくためには振り返りが必須です。 GWの過ごし方を振り返っておきます。 来年以降、よりよい過ごし方にしたいからです。 4月29日(土)100点 娘の誕生日祝いもかねて、両親を呼んでアンパンマン...
勉強法

短答公開模試が終わり、本試験まで3週間。「シ・ヌ・キ・デ・ネ」

死ぬ気でやれよ、死なないから。 と言った人は数年前に亡くなってしまった。 が、3週間なら大丈夫だろう。 死ぬ気で、というのはウルトラ抽象的な言葉なので、 自分自身で「それはどういう気持ちなのか?」 を言語化しな...
雑記

歌がうまいと言われるために一番簡単なのはしっかり音程を合わせること。

どうせ人前で歌うなら、うまいと思われたいですよね。 そのために必要な事っていくつかありますけど、 一番簡単なのは、音程を合わせることだと思いますよ。 音程さえ合っていれば、まぁ、なんとか形にはなります。 いくらリ...
気づき

子連れにオススメ、アンパンマンミュージアム。

先日行ってきました、アンパンマンミュージアム。 子どもにとって最高の遊び場の一つだなぁと感じました。 ★ 横浜駅から無料のバスが出ています。 最寄り駅はみなとみらい線(東横線)の新高島駅か、 横浜市営地...
ランニング,マラソン

運動の疲れを残さないためにやっている1つのこと。

ストレッチ? ノーノー! マッサージ? ノーノーノー? お風呂でゆっくり? ノーノーノーノー! 答えは、 冷水シャワーを30秒脚に...
勉強法

ゴールデンウィークはウィークポイント克服期間にしてみよう。

ゴールデンウィーク後半戦は5連休。 普通に学校がある人もいるようですが、 多くの人はおやすみになるはず。 5連休。 勉強を休んでしまえば勉強時間ゼロ。 フルに勉強して、毎日12時間やれば60時間。 そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました