尾崎智史

気づき

一つずつ片付ける。

たくさん仕事を抱えていたとしても、一度に取りかかれるのは一つの仕事だけ。 ですから、一つの仕事に集中できる環境を作り上げることが大切になってきます。 集中できない理由のほとんどは、頭のどこかに雑念が入ってきてしまうということでしょう...
気づき

早起き筋も鍛えないと強くならない。

身体に筋肉があるように, 早起きするための早起き筋なるものがある。 身体の筋肉が鍛えないと強くならないと同じように, 早起き筋も鍛えないと強くなりません。 結果として,いつまで経っても早起きで...
気づき

なんでも見える化しよう!見えにくいものをいかに見える化するか。

世間はバレンタインということで。 いつの頃からか,そんなにドキドキもワクワクもしなくなってしまいましたが, まったく期待がゼロというわけではありません(笑) 男ですもん。 バレンタインは想いの見え...
スポンサーリンク
気づき

僕らはいつから大雪を憎むようになってしまったのだろう。

今日の東京は大雪です。 うわー!雪だ雪だー!ちょーつめてー!雪だるまつくろーぜー!雪合戦しよーぜー!公園集合なー!ジャン負けの背中に雪入れよーぜー! 電車遅れんなよ。。。さみーよ。。。滑るよ。。。...
読書

村上春樹ファンorランナーじゃなくても大丈夫!「走ることについて語るときに僕の語ること」

ランナーなら必読図書でしょう。存在は知っていたものの,どうも手が伸びませんでした。 しかし,勝田マラソンを走っているときにふとこのタイトルが頭に浮かび, 読んでみようという気になったのです。 ...
気づき

それ,オリンピックでメダルを取るよりはラクでしょ?

ソチオリンピックにて,日本に待望のメダルが出ました。 高梨沙羅選手がとると思っていましたが,違いましたね。 ハーフパイプ男子,15歳と17歳が銀と銅。 素晴らしいですね。おめでとうございます...
気づき

人生は,PDCAをいかに回せたかで決まる。

ここ数ヶ月取り組んでいることの一つに早起きがあります。 何時に寝たとしても,毎日同じ時間に起きられるようにしています。 何時に起きるか計画し,実行,そして成功したらその理由,起きられなくてもその原因を考え...
気づき

ボルドー用グラスとブルゴーニュ用グラスがある。

ワイングラスにもいろんな種類があるんですね。 昨日初めて知りました。 世の中には、知らないことがたくさんある。 その事実を知るためには、たくさんの行動が必要です。 やったことないこと、行ったことないところ、食べたことないもの。 ...
気づき

すでにベテランなランナーもこれからランナーになる人も,これを読んで欲しい。

読み始めてまだ30ページほどだが,これを読んでますます,走りたくなった。 走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫) posted with ヨメレバ 村上 春樹 文藝春秋 2010-...
気づき

勝田マラソン総括。マラソンも人生も淡々といくのが良い。

遅くなりましたが,1/26(日)の勝田マラソンのラップタイムです。 びっくりするくらい淡々と走れていますね。 最初は混雑により,15kmはトイレにより,39kmはソイジョイにより遅くなりました。 振り返って...
気づき

外国語ならなんでもありか!

いつか子供ができて小学生になったら連れて来たいお店の一つ。 こういう店の名前でも成り立つ国、日本。平和な国だと思います。 しかもけっこう繁盛してます。 レッドカレーを弁当で食べましたが、うまいです。 おすすめ。 今度は店内で食...
気づき

わかりやすく伝えるためには何を意識すればよいのか。

先日、某D社の社員さん向けに会計の基礎研修を開催させていただきました。 わかりやすいと言われるためには わかりやすいセミナー、講義、研修には、共通点があります。 それは、 徹底した顧客目線。 わかりやすい講義の...
気づき

するぷろから投稿してみた!

毎日書く、ということを目標にする以上、どんな状況に追い込まれてもブログを書ける体制を整えておくことが必須です。 一時期、WordPressの公式アプリから投稿していたこともありますが、操作が面倒でした。 そこで今回使っている...
気づき

ブログを毎日書くようになって,PVはどうなったか。

ブログを書くようになったのは2012年の11月23日。 そこから丸1年書き続けましたが,一度途切れてしまいました。 1年書いた安心感かもしれません。 あるいは自分のなかで,書く内容や書く分量について...
気づき

マラソンから学ぶPDCA

マラソンをしていて特に思うのが, 42.195km全体を通してのレース計画とそれを実行に移す際の一歩一歩の大切さ。 どちらが欠けてもレースはうまくいきません。 PDCAでいったら前者がP,後者がDに当たるでしょう。 ...
気づき

みんな「omoi」を持っている。

東北に来ると,やはり東京で仕事をしているときには感じることのないことを感じます。 もうすぐ3年。3年ですよ。 地元の人と会って話を聞くと,復興にはほど遠い現状がよくわかります。 私の場合は,少なくとも仕...
気づき

身体で覚えたことは忘れたくても忘れられない

東北出張です。 仙台から車で被災地を回ります。 今回の運転手は私。 免許を取得したのが18歳,10年が経ちます。 実家にいた頃はよく運転していましたが,都内に住んでからはまったく運転していません。 ...
ランニング,マラソン

マラソン歴3年ランナーの頭の中をすべて公開します。その5

引き続き,走っているときの頭の中を晒します。 その1,その2,その3,その4もよろしければご笑覧下さい。 —————————– あと5キロ!いままではしんどい思いしかした記憶がないけど今回は違う! ま...
ランニング,マラソン

マラソン歴3年ランナーの頭の中をすべて公開します。その4

写真は勝田名物のあんこう鍋。身体が芯から温まります。ごちそうさまでした。 引き続き,走っているときの頭の中を晒します。 その1,その2,その3もよろしければご笑覧下さい。 —————————– ...
ランニング,マラソン

マラソン歴3年ランナーの頭の中をすべて公開します。その3

写真は,勝田マラソンの参加賞,完走いも。懐かしい! おいしくて,一気に完食してしまいました。 引き続き,走っているときの頭の中を晒します。 その1,その2もよろしければご笑覧下さい。 ...
ランニング,マラソン

マラソン歴3年ランナーの頭の中をすべて公開します。その2

まだまだ余裕あるな。 40キロという距離をどう考えるか。 40キロ×1と考えてもいいしハーフ×2でもいい。 10キロ×4,5キロ×8,1キロ×40,無限に組合せは出てくる。 自分はハーフが得意だから,...
ランニング,マラソン

マラソン歴3年ランナーの頭の中をすべて公開します。

フルマラソン大会に参加してきました。 昨年の3月以来,実に10ヶ月ぶりのフルマラソン大会です。こんなに間が空いたのは初めてです。 一時期,フルマラソンは引退してハーフ専門になろうと思っていた時期も...
気づき

いざ出陣!「マラソンは練習が9割」は本当か試してきます。

私の頭の中の仮説。 「マラソンは練習が9割。」 要するに練習さえ満足にできていれば,前日や当日の過ごし方が多少荒れていても 何とか記録は出せるという仮説。 それを試すときが来ました。 今回は,事...
気づき

ついていきたいと思われる人ってどんな人?

昨日は,ビルボードライブ東京へ。 お酒を飲み,食事をしながらライブを楽しめる場所です。 ミッドタウンにあり,店もおしゃれで雰囲気も良く, また来たいと思う場所でした。 海外のア...
気づき

なかなかアイデアが浮かばないときの対処法。

「何か新しい企画を考えてくれ」 このように上司や先輩から言われたことのある人もいるでしょう。 さて,そのときあなたはどんな行動を取りますか? じっと頭で考える? 机に向かって,頭の中であーでも...
気づき

今年の上半期は,ランに捧げることに決めました。

ノーポチへの熱は冷めず,,, 柴又の100kmウルトラマラソンに続いて,サロマ湖100kmも申し込みました。 これで,6月に100kmマラソンが2回ということになりました。 正直言ってどうなるか分かりません。 ...
ランニング,マラソン

人って,こうやって変わっていくんだね。

小野裕史さんの講演会でした。 北極,南極,砂漠,ジャングル,,, もう彼に走れないところはないというくらい色々な場所で走っているすごい(アホな)方。 アホと書いてしまいましたが(すみませんm(_ _)m),...
気づき

WordPressに,ヨメレバやカエレバのリンクが貼れない?→一瞬で解決しました。

朝から,ヨメレバとカエレバについて調べつつ, 登録作業をしています。 やってみると,事前に思っていたよりもラクに進みました。 順調だな~と思って,さっそくリンクを貼ってみようと思ったら,,, 貼れない!!!!...
気づき

1/26フルマラソンでサブ3.5を達成するための直前の過ごし方。

先日,古河フルマラソンでサ3.5を達成するために,19時以降の炭水化物制限を宣言しました。 サブ3.5のために,やることを決めました。 その大会の前に,勝田フルマラソンがあります。今週末です。 絶対...
気づき

自分を手っ取り早く鍛える方法。

自分を手っ取り早く鍛える方法。 それは,1位集団になんとしても食らいついていくこと。 1位集団のビリと,2位集団の先頭では,どちらの方が前にいるか。 それは間違いなく,1位集団のビリですよね。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました