コンプレックスはあっていい。それが発条(バネ)になるから。

勉強法
スポンサーリンク

 

私がなぜ会計士になれたのか?
大きな理由の1つに、
コンプレックスが挙げられます。

コンプレックスは、発条(バネ)になるから、あってよいものなのです。むしろコンプレックスがあることを喜ぶべきかもしれません。

 

私は、小学校は当たり前のように、
地元の公立へ入学。
中学も、当たり前のように、
地元の公立へ進学。
数人、受験でいなくなったりしましたが、
「へー、中学受験てものがあるのねー。
なんでそのまま進学すればラクなのに、
わざわざそんなことするんだろうかー。」

くらいに思っていました。

高校は、英検などの検定試験を除いて、
人生で初めての受験。

周りが学習塾に通う中、
まーーーっっっっっったく、塾など行く気がせず。。。
行こうと思ったこともありませんでした。

妹が2人いて、学費のことなど考えたからですけど、学校の勉強だけで精いっぱい。とにかくテストで良い点取ることだけ考えていました。

そんなこんなで内申点をかなり稼げたこともあり、学校での対策だけでなんとか頑張って、地元の公立高校へ進学。

そして、受験するはずだった、大学。

学費のことを考えて国立を狙うも、数学と理科があまりにもひどすぎて断念。たまたま余っていた、指定校推薦枠をゲットして私立大学の入学が決まりました。

完全にホッとするかとおもいきや、そんなこともなく、

お前はこのままでいいのか!?周りには浪人してまで勉強する友達がいるんだぞ?

と、受験の神からのお告げもありました。

たしかに、その場しのぎでの勉強はしたことはあっても、本気で勉強に向き合ったことはないな。

人生で一度くらい、本気で勉強してみたい。本気で勉強したらどこまでやれるのか試してみたい。そんな思いから始まって、会計系の最難関資格と言われている、会計士を目指そうと思ったのです。

勉強したことがないというコンプレックス。受験をしたことがないというコンプレックス。それらがなければ、会計士を目指すことはなかったかもしれません。

コンプレックス、万歳!コンプレックスを喜ぼう。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

昨日は短答MTG。
その後原稿でした。

 

【Twitterフォロワー数】

2946人(前日比+0人)(開始日比+266人)

タイトルとURLをコピーしました