気づき【Vol.251】自分のアタマで考えることを放棄した人々。 いつもお読みいただきありがとうございます。 本日は自戒を込めて。 赤信号、みんなで渡ればこわくない。という有名な言葉がありますよね。知らなかったのですが、ツービートが元ネタだそうな。ほぇー。そもそもツービート時代...2013.07.31気づき
気づき【Vol.250】偏差値70を1個よりも偏差値52をたくさん。 いつもお読みいただきありがとうございます。 いろいろなものを組み合わせ,絞っていくこと,ニッチを狙っていくことで,世界一は目指せるというお話をしました。 ただし,何でもかんでも組み合わせれば良いということでもない...2013.07.30気づき
気づき【Vol.249】組み合わせ,絞り込んだら世界一。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今の時代,一つのずば抜けた能力や実績がないと,なかなかビジネスの場では見向きもされませんし,使ってもらえません。なんでもそつなくこなせるというのは,コンピューターが発達し,ネ...2013.07.29気づき
気づき【Vol.248】何のために生まれてきたの。 いつもお読みいただきありがとうございます。 「何のために生まれてきたの?」 やなせたかしさんのインタビュー本を紹介してもらってので,読んでみました。薄い本ではありますが,なるほどと思わせる内容がふんだんに...2013.07.28気づき
気づき【Vol.247】もったいないという思考がもったいない。 いつもお読みいただきありがとうございます。 お金やものについて,もったいないという言葉を口にする人,たくさんいらっしゃいます。 お金がもったいないから買うのやめよう。 もったいないから捨てるのやめよう。 ...2013.07.27気づき
気づき【Vol.246】一歩足を踏み出したらすぐ二歩目も。 いつもお読みいただきありがとうございます。 初めの一歩を残しておかずにまず一歩踏み出せば,次の一歩も出やすくなるでしょう。一歩を踏み出せない人に二歩目はありません。逆に一歩目さえ踏み出せれば,二歩目三歩目はトントン拍子...2013.07.26気づき
気づき【Vol.245】書籍1冊出すことの大変さを知る。 いつもお読みいただきありがとうございます。 出版セミナーに参加してきました。 いままでは,なんとなく出せたらいいなあ,くらいの思いでしたが,なんとなくでは本は出せないんだな、と、自分の甘さに気づきました。と同時に,なんと...2013.07.25気づき
気づき【Vol.244】居心地の悪さ×楽しさ=継続的な成長。 いつもお読みいただきありがとうございます。 MG学会なるものに初参加してきました。MG(マネジメントゲーム)歴が20年超の方もちらほら。私などは子どもみたいなものでしょうね。実際、「ザッキーニさんは自分の子供と同い年だねー!」...2013.07.24気づき
気づき【Vol.243】はじめのい~っぽ残しと...かない。 いつもお読みいただきありがとうございます。 だ~る~ま~さ~ん~が~こ~ろ~ん~だ! 小さな頃に公園でやったことのある人は少なくないはずです。こういう遊びは地方によってルールが違ったりするので,以下は自分の地元で...2013.07.23気づき
気づき【Vol.242】桁違いの人々と過ごせば桁違いが近づく。 いつもお読みいただきありがとうございます。 昨日は、海外資産運用教育協会の会合に参加。国内外の不動産投資を中心に、さまざまなモノに投資をしている豪華メンバーが集まりました。 内藤忍さんの顔の広さがうかがえます。 その後の懇親会...2013.07.22気づき
気づき【Vol.241】ご縁はやっぱり大切なんだなあ。 いつもお読みいただきありがとうございます。 仕事を退職して会計士を目指すことに一本化された方とお話をする機会がありました。 年齢でいったら、それこそふたまわり以上も上の方です。年金がもうすぐもらえるということだったので、60歳手...2013.07.21気づき
気づき【Vol.240】人の欠点にも目を向けてみよう。 いつもお読みいただきありがとうございます。 先輩がはまっていたので,仕事の合間に「進撃の巨人」をキンドルで少し読んでみました。1巻だけのつもりが止まらず3巻まで汗。まだ先はあるのですが,ブログ更新も溜まってしまっている...2013.07.20気づき
気づき【Vol.239】ブログ書くにも打つ手はたくさん。 いつもお読みいただきありがとうございます。 今日はiPhoneから投稿しております。 電車内でも、座ってパソコンを開けるときなら良いんですが、必ずしも開けるとは限らないですし、立ったままのときもあります。 その時間をい...2013.07.19気づき
気づき【Vol.238】事実は変えられなくても認識は変えられる。 いつもお読みいただきありがとうございます。 他人と過去は変えられない,という話に関して前回は他人のことを書きました。 今回は,過去について。 起こってしまった過去の出来事を振り返る機会はたくさんあると思いま...2013.07.18気づき
気づき【Vol.237】他人「だけ」では変えられないが他人「も」なら変えられる。 いつもお読みいただきありがとうございます。 よく,他人と過去は変えられないと言います。 私は,ある観点では必ずしもそうではないのではないか,と思っています。 まず他人について。 確かに,いくら変わろう...2013.07.17気づき
気づき【Vol.236】資産が増えるのは良いことか。 いつもお読みいただきありがとうございます。 会社の資産には様々なものがあります。現金預金に始まり,売掛金や受取手形,商品,建物,機械,土地など,たくさんの種類の資産があります。 売掛金や受取手形というものはなかな...2013.07.16気づき
気づき【Vol.235】経験に裏打ちされた言葉は重い。 いつもお読みいただきありがとうございます。 先日も東京MGに出てきました。いったい何期やっているのだろう?というくらい大物の方と,運良く同じ卓で戦うことが出来ました。 もう,言葉に出来ないくらいすごい。その人全体...2013.07.15気づき
気づき【Vol.234】それは突然やってくる。 いつもお読みいただきありがとうございます。 タイミングはいつやってくるか分からないよっていう話。 すべらない話についてはサイコロの要素もありますのでうまくタイミングをはかる,というのはなかなか難しいものです。順番...2013.07.14気づき
気づき【Vol.233】その“時”を逃すな。 いつもお読みいただきありがとうございます。 タイミングってとても大事なんだな,と思った話。 すべらない話スペシャル@金舌が週末に開催されました。知る人ぞ知るすべらない話。時間の限られた中で,各人が過去を思い出し,...2013.07.13気づき
気づき【Vol.232】フリスビー投資をブーメラン投資にするには。 いつもお読みいただきありがとうございます。 投資とはお金をエイヤっと投げることである。それは怖いことかもしれないけれど,お金を投げないとお金は殖やすことはできないですよ,と書きました。 ですが,なんでもかんでもた...2013.07.12気づき
気づき【Vol.231】お金を投げよう。 いつもお読みいただきありがとうございます。 投資。面白い言葉ですよね。資金を投げる,資本を投げると書くわけです。自分がお金を投げることを想像してみて下さい。エイヤッ!っと放り投げるのです。まぁ,なかなか簡単にできること...2013.07.11気づき
気づき【Vol.230】思っているよりもう1段階あげて。 いつもお読みいただきありがとうございます。 私はどちらかというと声が高い方です。のど仏もほとんど出ておりません泣。 しかし,収録した自分の講義を聴いてみると,意外と低いな~と思ったりしますし,ちょっと聞き取りにく...2013.07.10気づき
気づき【Vol.229】なんでも2つの面から。 いつもお読みいただきありがとうございます。 いろいろなものの見方が出来るということは大切です。この面を見ればこう見えるけれども,別の面から見たら違って見えてくる。たとえばこんな有名な絵がありますよね。 この絵は有...2013.07.09気づき
気づき【Vol.228】どういうアンテナを立てるかで人生は決まる。 いつもお読みいただきありがとうございます。 オチになりそうなネタを暇さえあれば思い出しています。 こんなことは,すべらない話を実施する機会がなければきっと思い出すことはなかったでしょう。いわゆるアンテナが立ってい...2013.07.08気づき
気づき【Vol.227】ようつべに時間を集中投下。 いつもお読みいただきありがとうございます。 だら~っと何の目的もなくようつべ(Youtube)を見ることはおそらくあまり良いことではありません。時間の浪費になってしまいます。 しかし,しっかりとした目的を持って見...2013.07.07気づき
気づき【Vol.226】動かないために動く。 いつもお読みいただきありがとうございます。 自分が動くのではなく相手に動いてもらうためにはどうすればよいかを考えてみてはいかがでしょう,というお話をしました。矛盾するようですが,そのためにはまず自分から動くことが必要に...2013.07.06気づき
気づき【Vol.225】相手を動かすことを考えてみる。 いつもお読みいただきありがとうございます。 テニスをしました。およそ7年ぶり(?)くらい。梅雨明けの猛暑で,下手したら熱中症になりかねない気候でした。そんな状況ですから,なるべく自分は動かずに相手をいかに動かすか,これ...2013.07.05気づき
気づき【Vol.224】社長と社員の意識の差。 いつもお読みいただきありがとうございます。 あらゆる事象を自分ゴトと捉えられる人,それは社長ではないでしょうか。 MGにやってくる社長さんはそれこそ会社の経営を少しでも良くしなければならないので,必死です。吸収力...2013.07.04気づき
気づき【Vol.223】大人になってからも主体性や自主性を伸ばす方法。 いつもお読みいただきありがとうございます。 便利な世の中です。何でも,得意な誰かがやってくれたり機械がやってくれます。自分の頭で考えて,自分で実行すると言う機会が,知らず知らずのうちに少なくなっています。スマートフォン...2013.07.03気づき
気づき【Vol.222】死ぬまで学び。 いつもお読みいただきありがとうございます。 西研究所のMGは,MG開発者の西順一郎先生と,その奥様である西佳恵先生が共同で講義をして下さいます。御年75歳。まだまだバリバリ現役で元気です。 そんな西佳恵先生が先日...2013.07.02気づき