頭が良いと周りから思われる人は、どんな人でしょうか。
いろいろな要素があると思いますが、そのうちの1つは、
共通項を見出す能力が高いこと
かもしれません。
★
よくクイズ番組で、
「□に入る共通の漢字はなんでしょう~」とか、
「この3つの言葉に共通するのはどんなことでしょう~」とかありますよね。
あれが得意な人です。
突然ですが、ここでクイズです
「砂・場・朝」
この3つを見て、共通点として何が思いつきますか?
10秒考えてみましょう。
分かりましたか?
正解は、「風呂」
「砂風呂・風呂場・朝風呂」だそうです。
(ちなみに私は、ぜんぶ漢字が右と左に分かれている!
という回答でした(^^;)間違ってはいないはずw)
では第2問。
「位置・北・重り」
この3つではどうでしょう?
「あを付けると県名になる」
でした。
「愛知・秋田・青森」になります。
これはちょっと難しいですね。
こういった問題を素早く解ける人って、
頭良いな~と思いますよね?
そうなのです。
共通点を見つけ出せる人は、頭の良い人なのです。
抽象化能力と言っても良いでしょうね。
頭のいい人は、抽象化能力の高い人。
いま日本で上手くいっているこのビジネスとあのビジネスの共通点はこれだよな。
じゃあこれをうちの業界に応用して新しいビジネスを始めてみよう、
とか。
ジレットが上手くいっている(ひげ剃りのジレット)。
これは本体を無料か格安で売り、
替え刃という消耗品で稼いでいるわけです。
これを応用してプリンターのインクで稼ぐモデルとか。
ウォーターサーバー設置は無料にして、その後の水タンクで稼ぐとか。
そういうことを考えられる人は頭が良い。
少なくとも、頭が良いと周りから思われやすいはずです。
★
なので、昨日書いたこのブログは、
まったくアタマ良くない感じなのですよw
こんなの誰でも書けますからww
もちろんもっと丁寧に、正確に、
商品レビューするやり方もあると思いますよ。
いわゆる「ブロガー」であればそうするでしょう。
他の製品といろいろ比較するとかね。
それはそれで、ありです。
が、この記事はただ単に、
Aという事象についてちょろちょろ書いているだけ。
アタマのいい人であれば、
Aという事象とまったく関係なさそうなBという事象の
共通点を見出して、それについて書くのです。
そのために必要なのは、
ジヨッキの特長(特徴)となる要素を抽出すること。
・翌日スッキリ
・マイナスを大きく打ち消すプラス効果
・お手軽
・ちょっと高いけど実質は安い
・飲んでおくと安心
みたいに。
あとは、この要素と同じ要素を持った別の事象はないか考えてみるのです。
たとえば、
これさえ飲んでおけばひとまず安心
↓
災害時の避難セットのようなもの
と言うこともできるでしょう。
ドラクエ世代の人であれば、
祝福の杖みたいなものと言えば伝わるかもしれませんし、
ドラゴンボール世代の人への説明であれば、
どんなに瀕死の状態でも復活できる仙豆みたいなものです。
とかですかね。
かなり陳腐ですけどね。
(どうでもいいですが最近DropboxのことをDBと略して使ってたりしますが、
ドラゴンボールの略だと勘違いしてしまう人がいるかもしれないことに
今さらながら気づきました!いや、いないか、、、)
この能力は、意識しないと鍛えられないでしょう。
とんでもなくおそろしく抽象化能力が高い友人がいるので、
彼のブログを読むのはオススメです。
★★★★★★★★★★
頭のいい人は抽象化能力が高い人。
異なる事象の共通点を見出すことで、頭は良くできる。
★★★★★★★★★★
【編集後記】
今日は原稿チェック。
昼間は会社の役員さんとランチして、
夜は講義。今日から連結財務諸表です!