資格の勉強をするにあたって、
多くの人が向き合うべきことの1つに、
スマホをどう活かすか?
スマホとどう付き合うか?
が挙げられます。
スマホを上手く使えば合格へと導いてくれる一方、
使い方を誤ると、不合格へと一直線に。
諸刃の剣(もろはのつるぎ)と言ってもよいでしょう。
そんなスマホを受験勉強にどう活かすか。
活かし方はいろいろありますので、
ちょっとずつ書いていきます。
(注)
私は受験生時代にスマホを持っていませんでした。
合格後の研究などから、いまならこうするかな、
と思うことを書いていくのでその点はご理解いただければ。
モチベーションを上げるために使う
1日18時間起きていて、1時間に1回スマホを見るとすると18回。
10分に1回見るなら1日に108回です。
これだけの回数を、毎日目にするのです。
うまく使わない手はありません。
その中でも一番たくさん目にする画面、それは壁紙です。
壁紙に、モチベーションの上がる言葉を設定しましょう。
手書きで紙に書いたものを写真に撮って設定するのがいいですね。
私は自宅の机に貼っていました。
そうすると少なくとも、朝と晩の2回は目にします。
それを見ることで自分を奮い立たせていました。
その回数が2回どころではなくなるので、
きっと効果をもたらしてくれることでしょう。
自分なりの、モチベーションが上がる言葉を、
壁紙に設定してみて下さい。
モチベーションが上がるなら、
言葉じゃなくてもよいかもしれませんよ。
会計士バッジの画像とか、好きなアイドルの写真とかでも。
このお菓子も諸刃の剣。
食べると目が覚めてよいのですが、
猛烈な辛さにお腹を壊す危険性も。。。
私は娘の写真を壁紙に設定しています。
ついつい娘を見るためにスマホを開いてしまうので逆効果w
★★★★★★★★★★
【編集後記】
今日はもろもろで実家方面へ。
夜は、とあるセミナーで知り合った人が、
私の先輩と同じゼミだったことが発覚したので、
3人で会食です。