ミスしないように生きるより、ミスをたくさんしてそれを活かす人生を送るほうがいい。

勉強法
スポンサーリンク

 

「ミス」

嫌な言葉だと思いますか?
この言葉には、ネガティブなイメージを持っている人が多いのでは。

私も、一時期までは、
ミスはしてはならないもの、
ミスは極力避けるべきもの、
と考えていました。

しかし、それでは、
人生は面白くならない。
そんなことを薄々感じ始めたのです。

最近目にした書籍に、
まさにその通り!
と思う一文がありました。

 

ミスをするのは構わないが、
そこから学ばないのは許されない
というカルチャーを作ろう

PRINCIPLES~人生と仕事の原則~より。

誰だってミスをします。
成功する人は、そこから学びます。
ミスから学ぶ姿勢が重要なのです。

それは、人生でも仕事でも同じ。
ミスをするのは構いません。
というより、ミスするからこそ人間なのです。

その代わり、ちゃんとミスから学ぶこと。
ミスをミスのまま放置していたら、
人生は良くならないでしょう。

ミスを見過ごすなかれ。

実は、成功よりも、ミスから学ぶことのほうが、
圧倒的に多いのです。
ですから、ミスをしたら、
その後に活かすこと。
ミスするのはOK。
ミスから学ばないことがNG。
そういう意識になることが大切でしょう。

そして、これはもちろん、勉強にも同じことがいえます

ミスせずに会計士になった人はいませんし、
弁護士になった人もいませんし、
医者になった人もいません。

難関資格に限らず、
簿記3級でも、英検5級でも、どんな試験でも、
勉強している過程で、必ずミスをしているはず。

でも、合格する人は、
必ずそこから何かを学んでいる。
ミスした原因を徹底的に分析し、
試験においてプラスになるように活かしているのです。

今後に活かすことを前提とするなら、ミスはたくさんすべきなのです。

 

間違えた事実プラスアルファを残して、ミスを資産にする。
人間は間違えるもの。 すべてパーフェクトにできる人間はいません。 日常生活でも受験生活でも。 練習におけるミスは、 費用ではなく資産である。 こんな言葉がありますね。 私が考えたんですけど。 ...

 

どんどんミスをして、改善していきましょう。
試験当日にミスしないために、
いま、ミスをしておくのです。

人生も仕事も勉強も、ミスを活かした人が勝つのです。

 

 

【新刊発売記念キャンペーン】

購入いただき、下記フォームに登録いただけたら、
有料で販売予定の動画又は音声を、
特典として無料でお送りさせていただく予定です。

現在96名。あと4名です!!

新刊発売キャンペーン
「勉強法のキホン」発売キャンペーンの応募ページです。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

昨日は、大手町で補習所教材の打ち合わせ。
その後帰宅し、歯医者。
夜は池袋で入門講義でした。

 

タイトルとURLをコピーしました