ヤッソ800はもう古い!これからは「ザック700」でマラソンタイム向上。

ランニング,マラソン
スポンサーリンク

 

マラソンの練習法の1つに,ヤッソ800というものがあります。

800m×10本のインターバル走(リカバリーは400mジョグを800m1本と同じタイムでつなぐ)

<ヤッソ800の方程式>フルマラソン●時間▲分=800m●分▲秒×10本(理論的には、800mを3分で10本走れるランナーは、フルマラソンを3時間で。4分で10本こなせるランナーは、4時間で完走できる)

「ヤッソ800」によって算出されるタイムは、多くの日本人ランナーが行っている1000mのインターバル走の設定に、極めて近いと言える。

(RUNNETより引用)

 

ザックリいえば,800mをしんどいペースで走って,
400mを楽なペースで流すのを10回繰り返す練習です。

昨日,ジムで試してみました。

そうすると,ある問題が生じることに気付いたのです。

それは,

距離が分かりにくい

こと。

1200メートルで1セットというのは、とてもわかりにくい。
しんどいペースで走っているので、なるべくなら頭を使いたくありません。

おそらく,一般的な競技場が1周400mなので,
ヤッソ800は分かりやすいのでしょう。

しかし,なかなか我々のような一般人は,
競技場で練習する機会はありません。

キリよく、1000mで1セットでいいじゃん!
ということで編み出したのが、「ザック700」です。

ヤッソ800とルールは同じ。違うのは距離だけです。
700mをしんどいペース、300mを楽なペースで走りましょう。

こちらの方が、ヤッソ800よりもしんどいです。
休める距離の割合がヤッソ800よりも小さいですからね。
ザック700はスパルタです。

あとは、10セットもやるのは1人では飽きてしまうので、
5セットでもいいんじゃないかな。
その分、ペースを上げればいいんです。

細かいペースは,まあ気にしててもしょうがないかな,と思うので,
4分/kmで700m,6分/kmで300mとか,
3分30秒/kmで700m,5分45秒/kmで300mくらいでやっています。

新宿ハーフ,立川ハーフで,
ある程度結果を残したいです。

そしてザック700を日本の定番の練習法に!

2015-03-17 16.43.46

★★★★★★★★★★

【編集後記】

娘がつたい歩きをし始めました。

いまにも歩き出しそうです。

 

【今朝の体重】

62.5kg

 

【昨日の1日1挑】

フォトスタジオビレット

シチュパイ

Surface Pro4

 

ないすとぅみーとぅ!

 

タイトルとURLをコピーしました