映画「二宮金次郎」を観て感じたことをつらつら。

気づき
スポンサーリンク

 

映画「二宮金次郎」を観てきました。
ほとんど上映されていない映画ですが、
これはかなりアツい。
若者に特に観て欲しい、
すごい映画だと感じました。

映画『二宮金次郎』
映画『二宮金次郎』これまで一度も描かれることのなかった 二宮金次郎の激動の生涯を 初めて完全劇映画化!

まず自分がよくなる

自分がよくなることを考える。
そうすれば、家族がよくなり、
社会もよくなっていく。

そんな考え方がにじみ出ていました。

他人を蹴落として自分がのし上がるわけではなく、
自分もよくなりみんなもよくなる。

三方よし
のような考え方がそこにはありましたし、
修身斉家治国平天下を思い出しました。

自分のために頑張るのは、
悪いことじゃないんですよね。

 

積小為大

積小為大(せきしょういだい)。
小さなことの積み重ねが、
大きなものとなる。

作中にも、この言葉が出てきました。

私が常々、ブログに書いたり、
講義で話したりしていることです。

コツコツの積み重ねが出来ると、
気づいたときには、ものすごいことになっている。
イチロー選手の名言もありますよね。

 

実直、勤勉

そして、やっぱり、
二宮さんは実直で勤勉でした。
そんな彼だからこそ、
多くの荒れた農地を改革できたのでしょう。

本を読みながら歩いて映画いる銅像が有名ですが、
それとはまた違った彼の歴史を知ることができました。

二宮金次郎の母からの遺言、
「他人を信じるな。信じられるのは自分だけ。」
これを胸に生きていく金次郎。

自分を信じるためには、
自分との約束を守り続ける必要があります。
愚直に学び続け、
登用されたあとも、
百姓として生きていく。

そしてラストには、自分だけではなく、
他人を信じられるところまで大きな人間になっている。

痺れました。
ウルッとくるシーンがたくさんありました。
もっと広がって欲しいなと。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

久々に映画館で映画を観たからか、
ドッと疲れが出てしまった気がします(^^;)
でも、PC画面や自宅TVで観るより集中できるので、
たまにはちゃんと映画館に行こうかな。

タイトルとURLをコピーしました