LEGOを使った研修って一体どんなもの!?

気づき
スポンサーリンク

 

週末,LEGO研修を受けてきました。

LEGOを使って,効率化とは何かを身体で学ぶものです。

 

写真 2014-10-18 11 30 08

 

ルールは極めて簡単。

3種類の見本と同じ形のものを,それぞれ決められた数だけ作り,

その早さを競うというもの。3~5人で1チームとなっています。

 

詳細は割愛しますが,とっっっっっっっても学びがありました!

単純作業ではありますが,やり方によって時間がまったく異なるのです。

 

後半では人件費が時間に対してかかってくるルールになり,

何人を仕事に投入するかも自由に任せられました。

どうすれば早く作れるか。役割分担をどうするか。

どうすれば一番儲かるか。

 

LEGOという子供のおもちゃをつかった研修だからこそ,

楽しめるしシンプルだし,それでいて深い。

また受けてみたい研修です。

 

3ムには順番がある

LEGOを作るだけではなく,QCDやPDCAなどについても考える時間があります。

 

1つだけシェアしますと,3ムの順番というものがありました。

3ムは聞いたことがある人も多いでしょう。

ムリ・ムラ・ムダ

ですね。製造業では,これらをなくせ!とよく言われます。

 

実はこのムリムダムラは,重要な順に並べられるというのです。

さて,どんな順番になるでしょうか。

1番大事なものが分かればそれで大丈夫だと思います。

考えて見てください。

 

 

 

ないすとぅみーとぅ!

タイトルとURLをコピーしました