陋規
という言葉,ご存じですか?
なんて読むのかすら分からない人も多いのではないでしょうか。
もちろん僕もそのうちの一人でした。。。
ろうき
と読みます。
清規と陋規(せいきとろうき)と題して、巻頭の言葉がありました。
表の道徳と裏の道徳、という意味です。
清規(表の道徳)とは、たとえば、
親孝行をしましょう、
人のものは盗んではいけません、
といったような訓戒です。
いっぽう陋規(裏の道徳)は、
けんかをするなら一対一で、
泥棒するなら貧しい家を狙うな、
といったようなこと。
この陋規に日本の強さがあるというのです。
暗黙の了解といいますか、
言わなくても分かるよね、
というようなことといいますか。
致知を読んでいると、普通に過ごしていたらおそらく一生出会わなかったであろう言葉と出会うことができますね。
以下,気になった記事抜粋。
天下国家を論じて政治を行うことも必要だが、日本を世界に負けない国にするためには民間の経済活動を活発にすることが大事である。
節制:飽くほどに食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。
沈黙:自他に益なきことを語るなかれ。駄弁を弄するなかれ。
決断:なすべきことをなさんと決心すべし。決心したることは必ず実行すべし。
勤勉:時間を空費するなかれ。つねに何か益あることに従うべし。無用の行いはすべて断つべし。
仕事というのは本来楽しいものである。
失敗しない人間は信用できない。
「あなたは自分のやるべきことをやり切ったの?」(杉山愛選手の母が,杉山選手がテニスをやめようと思ったスランプの時期にかけた言葉)
最後のはしびれました。
これは会計士受験生にぜひとも伝えたい言葉です。
★★★★★★★★★★
【編集後記】
はなももマラソン、やったりました。
3時間25分切りました!
今度記事にします。
【今朝の体重】
N/A
【昨日の1日1挑】
内原
ないすとぅみーとぅ!