何が何でもその日のうちに1回目の復習をする。

勉強法
スポンサーリンク

 

復習は、即やろう。

(妻に「爆買い!」と怒られた。。。)

 

1回目をいつやるかで定着度は大きく変わる

初めて1回できたことを放置して、
次にやるのが1年後だったらどうなるでしょうか?

間違いなくできなくなっているはずです。

自転車に乗れたら、その感覚を忘れないうちに、
2回3回と繰り返し乗りましたよね?
5回も10回も乗りましたよね?
だから、定着したのです。

自転車は身体感覚を伴うものですから、
勉強とはちょっと違う面もあります。
しかし、本質は同じ。
特に計算はなんだかんだで身体感覚です。

1回できたあと、1回理解したあとの復習をとにかくすぐやる。
これ、超重要です。
講義でもめちゃくちゃ強調しています。

ただ、講義終わりが22時とかなので、
なかなか強制できません。
ちょっと甘く、「明日でも最悪いいですよ~」
と言ってしまうこともあります(^^;)

ですが本音は何が何でも今日復習!

なのです。

1回目の復習をすぐやると、
まだ頭や身体に感覚がかなり残っていますから、
復習が苦じゃなくなるというメリットもありますね。

復習して、できなくなっていると凹みますから。。。

 

すべての学びに共通

このことは勉強に限りませんよね。

セミナーに出たあと、
内容をその日のうちに振り返っておく。

本を読んだあと、その日のうちに内容を思い出しておく。

新しい人と知り合ったあと、
その日のうちに顔と名前を思い浮かべておく。

1回これをやるかやらないかで、
2回目以降の定着度合いが大きく変わります。

効果は絶大ですから、ぜひ試してみて下さい。

 

ちょっとだけで良い

机に向かってやるのが難しければ、
頭の中で考えたり思い出すだけでもOKです。
ほんの数分でもやらないよりやったほうがいい。

電車の中でもいいし、信号待ちでもいいし、
なんなら歩いているときだって思い出すだけならできちゃいます。

とはいえ、意識しないとできるようにはなりません。
学んだらすぐ復習。学んだら即復習。
すぐ意識に上ってくるようにまずはこの言葉を刷り込むところから。

 

今日も1日インプットしてきたので、
さっそく振り返りながらブログを書いてます。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は月に1度の集中インプットDAY。
やることがたんまり出てきました。
1つずつ潰していきます。

タイトルとURLをコピーしました