【18目標会計士論文】今の私なら論文式試験の週に何をやるか。

勉強法
スポンサーリンク

 

次の金土日が本試験。
逆算して、やることを考えたいものです。
今の自分ならどうするか考えてみました。

 

木曜は企業と経営を少し、あとは監査と租税

前日は試験モードに入るため、初日の科目を勉強するはず。
ただ、3日目の科目もやっておかないと
間がけっこう空いてしまうことになるので、
企業と選択科目(経営)は木曜に軽く触れておくかな~と。

企業は苦手な分野(ex組織再編)のみ、
経営はファイナンスのみなど、絞ってです。

残り時間は監査と租税に割きます。
さーーーーーっと、全ての答練に目を通す。
レジュメに目を通す。
ミスノートに目を通す。
そして少し早めに帰宅するでしょうね。
いつも22時までやっているなら、
21時とか20時とかには帰る気がします。

 

水曜は会計学

その前日には、試験2日目の会計学をみっちりやるでしょう。
「会計学を制する者は会計士試験を制する」という言葉もあります。
私も会計学のお陰で合格できたようなもの。

財務計算と管理計算のアクセスで電卓を叩き、ミスノートチェック。
不安な論点はテキストの確認をして、
残り時間で理論の最終確認でしょうか。

 

火曜は企業と経営+財務管理計算

その前日には、財務管理の計算は1時間ずつやるでしょう。
これらはほぼルーティンで毎日やっているでしょうね。

昼前くらいから、企業法の最終確認をして、
夕方から経営学の答練チェックなど。
試験委員対策もこの日にチェックしておくでしょう。

 

生活リズムは直前も変えることなく、
24時前後に就寝、5時半前後に起床で、
7時にTACに着いて勉強すると思います。

実際に私がどの科目にどれだけ時間をかけていたか、
正直言うと定かではありません。
何も記録が残っていないので。。。

曖昧な記憶になりますが、
単純に折り返してやってたような気がしています。
木曜に監査と租税、水曜に会計学、火曜に企業と経営。
(当時は試験が火水木でしたので、実際には月・日・土ですが)

 

だからみなさんにお願いです。
将来の会計士のために、
この直前1週間にどの科目のどの教材をどのくらい勉強したのか、
忘れないように記録しておいて下さい。

そしてできたら私に共有して下さい。
私がみんなの後輩たちに伝える役目を果たしますので!

 

(娘撮影)

直前に、こんな風にダラダラと寝ていたら
大変なことになってしまう!!!・・かもしれません(^^;)

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は家族と過ごします。

タイトルとURLをコピーしました