シャーペンを使っている受験生は折れにくいシャーペンをお試しあれ。

勉強法
スポンサーリンク

 

受験生に必須のシャーペン。
あなたはどんなものを使っていますでしょうか。

私は、どこかで無料で配られているような、
安いシャーペンを使っていた・・・
ような気がします。

というレベル。
要は、覚えていません。
論文で使うボールペンには気をつかっていたものの、
普段の勉強で使うシャーペンは、何でもいいやと思っていました。

 

しかし!!

その考えは間違いだったのかもしれません。
今は、こんなシャーペンがあるのです。

もう、折れない。
なんか良い響きじゃないですか?

勉強して心が折れそうになったときにも役立ちそうw

 

勉強しているとき、勉強それ自体から感じるストレス以外のストレスは、
極力減らすべきだと考えています。

騒音や、きついにおいのなるべくない、
集中できる環境に身を置くことも一つでしょう。

狭い机ではなく広い机を使ったり、
電卓も叩きやすいものを使う。
少しでも勉強に集中できる環境を作ることが大切です。

筆記用具も同じです。

シャーペンを使う人にとって、
握りやすさも大事ですが、同じくらい大事なのは、

芯の折れにくさ

ではないでしょうか。

と言いつつも正直、今までまったく気に掛けたことはありませんでした。
芯が折れるのはしょうがない。
力が入りすぎていたんだから仕方ない。
諦めていました。

でも。
改善できるなら改善した方が良いですよね。

それが、力の要れ具合で調整するんじゃなく、
シャーペン側で改善されたらありがたいですよね。

 

そんなシャーペンがあったんです。
知らなかった。。。

もちろん、余りに芯を長く出していると折れます。
ちゃんと注意書きありますね。
4回以上がNGのようです。

使い始めて1ヶ月ほど経ちますが、確かに、折れにくい

MGでは基本的にシャーペンを使うので、
これから重宝しそうです。

仮に、1日に5回芯が折れてイライラしていた人が、
1回になれば、1年間で365×4=1460回もイライラを減らせます。

芯が折れると、時間も数秒とられますよね。
これが浮くのです。すごい。

 

もし普段の勉強でシャーペンを使う人は、
一度試してみてはいかがでしょうか。

 

★★★★★★★★★★

諸悪の根源を絶つことを常に意識するべし。

探せば必ず見つかるものである。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は週末のからあげMGのため盤を発送。
その後美容院に行ってから、原稿を進めます。
夜はセミナー参加予定です。

 

【睡眠記録】
2:30~6:15
本を読んでいたら遅くなってしまったけど
これくらいがちょうどいいかも。

タイトルとURLをコピーしました