ただ単に長く勉強すればいいというわけではありません。
高い集中力を保った状態で勉強しなければ、
効果的かつ効率的とはいえません。
できるだけ高い集中力を維持して勉強するために、
こまめに休憩をとるとよいでしょう。
一度に勉強を続ける時間は長くても90分、
できれば60分くらいだと良い感じです。
私もそのくらいで勉強のリズムを作っていました。
個人差があるでしょうから、自分にあったリズムを探しましょう。
休憩時間は、勉強時間の5分の1が目安です。
50分勉強したら10分休憩。
60分勉強したら12分休憩。
25分勉強したら5分休憩。
それをクルクル回転させていきます。
1日に何回転させられるか、ゲームみたいにしてもいいですね。
で、集中が続く時間は人それぞれかもしれませんが、
本試験の時間はみんな共通です。
会計士の論文式試験では、2時間や3時間。
最終的には本試験で最高のパフォーマンスを発揮する必要があります。
なので、60分の2回転とか3回転で慣らしておくといいのです。
60分くらい問題を解いたら、
ちょっと肩の力を抜いてみたり、深呼吸を入れるなどしてみましょう。
本試験ではなるべく普段どおりの環境を作り出すことが大事です。
まずは「勉強→休憩」のサイクルを定着させて、
そのサイクルどおりに受験できるように準備しておくとよいでしょう。
★★★★★★★★★★
【編集後記】
今日、明日と、MG学会に参加してきます。
何か新たな視点が得られればと。
【昨日の1日1挑】
大手町ビル ての字
グリルオオムラ
神楽坂のカラオケバー 13