Road To Triathlete~第1回久米島トライアスロンでトライアスリートになったカナヅチ男の物語その4~事前練習編その1

スポンサーリンク

 

2015年3月8日,第1回久米島トライアスロン大会に参加してきた。

人生で初めてのトライアスロンは二度と経験出来ない。

何回かに分けて,思い出しながら,振り返ってみようと思う。

完全なる日記となるので,暇な方のみお付き合いいただければ幸いだ。

過去のエントリは以下からご覧いただきたい。

Road To Triathlete~第1回久米島トライアスロンでトライアスリートになったカナヅチ男の物語その1~決意編

Road To Triathlete~第1回久米島トライアスロンでトライアスリートになったカナヅチ男の物語その2~メンバー紹介編

Road To Triathlete~第1回久米島トライアスロンでトライアスリートになったカナヅチ男の物語その3~買ったもの編

★★★★★★★★★★

トライアスロンに参加することを決めてから,

大会当日までの練習についての詳細を書いていこう。

なぜ「カナヅチ」が「トライアスリート」になれたのか。

練習を振り返ることで,答えが見えてくるかもしれない。

 

 

スイム:計16回

 

2014/10/26 東京体育館

まだ大会を申し込む前。

友人のブログセミナーを受けた後,

元帥AKBそして2期生候補最筆頭だったハラルと東京体育館へ。

まずは25mプールで泳いでみるも,

小学校6年生以来のプールでの泳ぎ。

かろうじて泳ぎ切ったものの,息はぜえぜえ。

(正直に告白すると,最後に壁をタッチする直前に足を着いてしまったので,

泳ぎ切れていない。 )

一方で,学年は一つ下だが同い年のハラルは軽快にラクラク泳いでいた。

さっそく,センスの差を見せつけられる。

彼に陸では負けることはないのだが,

水中ではこんなにも水をあけられることになるとは。

その後,意を決して50mプールに移動。

僕のあだ名にバルログが加わった記念すべき瞬間だ。

その後25mプールに戻り,ビート板を持ってバタ足練習をするも,

10mも届かずに足をつってしまう。

悲惨なプールデビューであった。

合計200mほど練習。

 

2014/11/5 TIスイム1回目

船堀にあるスイム練習場。

大きな水槽のようなものの中に入って,

前から水流を流してもらい同じ場所でひたすら泳ぐことで,

フォームの撮影などをしてもらえる。

元帥にお勧めされて8回コースを申込み。

自由に時間が選べるのが良い。

初めて自分が泳いでいる姿を見たが,

思わず笑いが込み上げてきた。

どう見ても溺れているようにしか見えないのだ。

自分を客観的にみること。これは非常につらいことである。

でも,ときにはそれも必要だということを教えてもらった。

 

2014/11/8 峠走→プール

神奈川県の足柄峠を走る練習をしてから,

お風呂に併設のプールへ。

平日午前のため若者は僕のみ。

ゆったりプールを歩く素敵なお兄様,お姉様方の横で,

ばしゃばしゃ泳ぐ。

合計150mほど練習。

 

2014/11/17 TIスイム2回目

泳ぎ方をしっかり教えてもらう。

 

2014/11/26  東京体育館

元帥とともに練習へ。

合計300mほど練習。

その後,元帥とともにバイクの視察。

 

2014/12/27 TIスイム3回目

あまりに練習していないため,

前回の内容をほとんど忘れており,

軽く怒られる。

やばいという意識が少しだけ芽生え始める。

 

2015/1/3 東京体育館

元帥と泳ぎ初め。

合計300mほど練習。やっと,水に慣れ始めてきた感じ。

でも相変わらず下半身が沈み,すぐ苦しくなる。

連続では,まだ50mがやっと。

 

2015/1/10 辰巳国際水泳場

ウェットスーツを着て泳ぐイベントに参加。

確かにウェットスーツは浮力があるので浮きやすい。

はずだが,それを着ても浮かなかった

このセンスの無さ,国民栄誉賞級だろう。

50mを超え,100mの連続泳ぎに挑むも,

80mで溺れる。悲惨。。。

合計500~600mほど練習。

 

2015/2/5 東京体育館

やっと,100m連続で泳げるように。

50mプールを1往復だ。

合計300mほど練習。

 

2015/2/8 東京体育館

25mプールにて,200m連続泳ぎを達成!

この時点で大会1ヶ月前。

合計500mほど練習

 

2015/2/14 辰巳国際水泳場にてオーシャンスイム練習会

TIスイム主催の練習会。

海でのスイムを前提に,ヘッドアップやいろいろな息継ぎの練習。

つらかった。。。

合計800mほど練習。

 

2015/2/14 太田コーチのレッスン

同日の夕方から,太田コーチの少人数レッスンへ。

柔軟性を高める運動を室内で2時間行い,

プールに移動して30分ほどスイム。

足首が固すぎてキックで進まないということが判明。

 

2015/2/19 TIスイム4回目

大会を見据え,プルブイを挟んで練習。

浮くことを身体で覚える。

 

2015/2/22 浜町のプール

早朝7時からやっている数少ないプール。

元帥,兄さんと。

プルブイを挟んで,合計1000mほど練習。

 

2015/3/1  東京体育館

プルブイを挟んで,1500mを60分で連続泳ぎ。

長く泳ぐ練習をここでしておいて本当に良かった。

 

2015/3/4 辰巳国際水泳場

オーダーしたウェットスーツを着て泳ぐ。

1000m30分で。

下半身浮きやすく作ってもらったので,とにかく浮いた。

やっと,なんとか完泳できそうな予感がした。

 

 

ボトルネックを見極め,広げてやる

長くなったのでバイクとランは明日に回すことにする。

こうやって振り返ってみると,スイム練習にかなりの時間を使ったことが分かる。

これはもちろん当初の想定通りだ。

僕にとってトライアスリートになるための最大のボトルネックは,

間違いなくスイムだと分かっていたからだ。

ボトルネックとは,イメージとしては,砂時計の真ん中の細い部分。

これがあるから,砂はなかなか下へと落ちない。

この幅を広げてやれば,一気に砂は下へと落ちるようになる。

僕は,スイムさえ出来るようになればトライアスリートになれる可能性が一気に高まることを,

早い段階で知ることが出来た。

これは幸運であった。

 

人生においても,みんな何かしらのボトルネックを抱えていると思う。

ついSNSをみてしまう。

つい漫画を読んでしまう。

ついくだらない飲み会へ参加してしまう。

つい二度寝してしまう。

こういったところに気付き,改善を加えてやれば,

人生もより良い方向へと動き出す。

トライアスロンの練習を通じて,身体で感じることが出来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1mmのボトルネックが1.001mmになった程度の泳力ですがなにか。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日から5時起きSkype→4:30起きSkypeへと移行しています。

徐々に早起きが定着しつつあります。

仲間に感謝!

 

ないすとぅみーとぅ!

 

コメント

  1. […] Road To Triathlete~第1回久米島トライアスロンでトライアスリートになったカナヅチ男の物語その4~事前練習編その1 […]

タイトルとURLをコピーしました