いつもお読みいただきありがとうございます。
予め宣言しておきますと,今日のタイトルはパクりです。しかもかなりドンピシャの。最近,ちきりんさんが大絶賛している梅原大吾さんの著作のタイトルをもじったものです。
実際の書籍はこちら。
[amazonjs asin=”4098251329″ locale=”JP” title=”勝ち続ける意志力 (小学館101新書)”]
友人のAさんが数ヶ月前に大絶賛していたので読んでみたのですが,とてもとても良かったです。1回だけ勝つのと,ずっと勝ち続けるのは天と地の差ほどもあるのです。ゲームという世界でそれを成し遂げたウメハラさんは本当にすごい。内容はまた読み返したときに詳しく書こうと思っていますが,個人的に1つ大きく刺さっているのは,小さくても良いから変化する,というような記述です。それを読んでから,少しでもいいからいつもと違う行動をしてみよう,という気持ちになっています。
翻って,ブログについて考えてみますと,ブログにも同じようなことが言えるのではないでしょうか。
1回だけなら書けるかもしれない,でも,それを毎日続けることは,実はものすごく難しいのです。書くのが好きな人でも毎日書き続けるのはけっこう大変だと思います。書くことだけをしていれば良い人であればまだしも,他に仕事をしている人であれば余計に。
そういえば,元モーニング娘。の矢口真里さんも1620日で途切れてしまったとのこと。(モーニング娘。って打つとちゃんと「。」が付いた状態に変換されるんですね!知らなかったです。)
これを考えると,鮒谷さんの平成進化論や,土井さんのビジネスブックマラソンは本当にすごいことが分かりますね。しかも芸能人とは違って,ただの日記ではなくビジネスのためになることを書き続けていらっしゃいます。
さて,では,どうすれば書き続けられるのでしょうか。
それを明らかにするために,まずは書くことに限らずものごとを継続するために必要なことは何なのか,ということを考えてみます。私は大きく2つあると思います。
1.目的を明確にする
何のためにそれをやるのか?それをやってどうなりたいのか?という目的を明確にする必要があります。これがあいまいだと,どこかのタイミングで,何で自分はこんなことをしているのだろうか?と疑念を抱いてしまい,続けることができなくなってしまうでしょう。
ドラクエも,ラスボスを倒して全クリする!という明確な目的(ここではどちらかというと目標に近いですが)があるから最後まで続けられます。
2.好きになる
好きではないことを続けるのは,難しいです。正直言って嫌いなことはなるべくならやりたくないのが人間だと思います。好きなことなら,やりたくてやりたくて仕方ないことなら,きっと続けられるでしょう。
本を読むのが好きな人は,嫌いな人よりも毎日読むことができる可能性は高いはずです。
一般的にはこの2つが重要になってくると思うのですが,ではブログなどを毎日書くということは当てはまるのでしょうか。私は,否。だと思います。ぶっちゃけ,ブログを書き続けてどんな効果があるのかなんて分かりませんし,したがって,何のため?というのも明確にしにくいです。文章が書くのが好きではない人は,好きになれといわれても困ってしまいます。
じゃあどうすれば良いのでしょうか。それは,おそらく,「やらないと気持ち悪い」状態をつくることではないかと考えます。
好きじゃなくても,目的がなくても,続けられることがありますよね。例えば歯磨き。もはや無意識レベルで続けているはずですけど,好だから続けているか?と言われると困ってしまいます。
どちらかというと,「やらないと気持ち悪い」からですよね。ブログも歯磨きレベルに落とし込んでしまえば,続けることができるのです。そのレベルになるまでは,もう,耐えて耐えて耐え忍ぶ。そのうちにもしかしたら目的が見つかるかもしれないし,書くことが好きになるかもしれません。
それでもどうしても続けられそうにない,というのであれば,仲間をつくること。これはとても大切です。実際,私も何人かの仲間でメーリスを作り,毎日報告し合っています。
書くことを続けるために大切なことは,もしかすると,意志力というよりも,無意志力なのではないでしょうか。意志がないのに書いてしまうレベル。その状態になれたら,間違いなく継続できるでしょう。
まだまだその状態にはほど遠いですが,そんな日が来ることを願って今日も書くのでした。
最後までお読みいただき本当にありがとうございます。
継続は人生なり!今日もコツコツいきましょう。