早起きを定着させるために

気づき
スポンサーリンク

 

★無料メルマガ、毎日発行しています

【会計士進化論】

このメルマガでは、私が日々考えていること、
大切にしていること、気づいたことなどを、
毎日お送りしています。

【会計士進化論】メルマガ登録ページ

 

 

 

よく受ける相談の1つに、

「朝起きられないんです」

というものがあります。

かれこれ数十人から、

似たような相談を

受けています。

朝起きられず悩んでいる人は、
かなり多いのでしょう。

睡眠に関する書籍、

早起きに関する書籍も、

日々大量に出版されていますよね。

 

まず前提として、

人間にはそもそも、

朝型とそうじゃない型がある、
ということです。

どうしても起きられないなら、

いっそ早起きを諦めてしまって、

別の手段を検討していくのが
オススメ。

鳥が泳ぎたいといくら願っても、
魚が飛びたいといくら願っても、

それは叶いませんから。

 

体質による場合を除けば、
朝起きられない理由は明確です。

「起きてからの行動が
定まっていないから」

これに尽きます。

あるときは、
起きたら水を飲む。

あるときは、
起きたらシャワーを浴びる。

あるときは、
起きたら歯を磨く。

あるときは、
起きたら本を読む。

起きた直後の行動が
定まっていないと、

目が覚めたとき。

「今日はどうしようかな・・」

という迷いが生じます。

 

迷っている間に、

気づくとまた、

眠りについている。

私も、ずっと、
そういった経験を
繰り返してきました(^^;)

しかし、いまでは、
100%とは言いませんが、

かなりの確率で、
ちゃんと起きられています。

それは、間違いなく、

起きてからの行動を
ワンパターンに固定したからです。

悩む前に、身体が動く。
身体が動けば、目も覚める。

早起きがなかなか
定着しない人は、

起きてからの行動を、
何か1つに決めて、
忠実に実行してみてください。

 

ちなみに、私は、

早起きが好きだし、
そのほうが調子もいいので、
早起きを心がけています。

ですが、早起きが、
みんなにとっていいものとは
思っていません。

最終的には、
自分の生活に合ったやり方が一番。

人によっては、4時ではなく、
7時に起きたほうが
調子がいいかもしれませんし。

試行錯誤していきましょう。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

昨日はとある契約更新。
夜はマーケティングセミナーに参加しました。

 

【1日1挑】

チャーシュー増し増しの海老丸ラーメン
マーケティングセミナーをリアル受講
タイトルとURLをコピーしました