第13回富士ヒルクライム完走記。

トライアスロン
スポンサーリンク

 

6月12日、富士ヒルクライムに参加し、無事完走しました。

結論からいうと、

「移動手段」があって、「天気」がよければ、

また出てみたい大会でした。

振り返っておきましょう。

 

移動はハイエース

今回は職場関係の4人で参加しました。

後輩がレンタカーで、全員の家まで迎えに行き、

そこから富士急の駐車場まで移動です。

ハイエースをレンタルしたので、

4人分のバイクも分解することなくそのまま乗せられました。

車の運転をすべて後輩がやってくれたので、

かなり助かりました。

バイクも一緒に移動できるのがいいですね。

車で参加できるなら(かつ誰かが運転してくれるなら)、

参加もしやすいです。

板橋あたりから、2時間くらいで受付に到着です。

 

受付は前日のみ

受付は大会前日(土曜日)のみです。

20時までと、割と遅くまでやっているのはありがたいです。

2016-06-11 18.12.32受付会場。

富士山がよく見えました。

会場ではジェルやバイク関連用品がいろいろ売っています。

夜は、受付から車で20分ほどの民宿に移動して素泊まり。

 

あ、夕食は山麓園にて。

自分で焼いて食べる串焼き、美味しかったです。

ビールを2杯も飲んでしまいました(^^;)

2016-06-11 19.17.51

 

 

当日の朝

レースは、0合目から富士スバルラインという道を、

5合目まで一気に上ります。

2016-06-11 18.18.04ずっと上りですね。

 

2016-06-11 18.18.36

荷物を預けると、5合目まで運んでくれます。

下りがめちゃめちゃ寒いので、

長袖が必須です。

預けておくと良いでしょう。

 

ただ、荷物を預ける場合、

6時くらいまでに会場に行く必要があります。

レーススタートは私の申告タイム(2時間ジャスト)ですと8時過ぎ。

待ち時間がかなり長くなります。

 

ということで、我々は荷物を車に置いておき、

ジャージはウェアの後ろに無理矢理詰め込みました。

薄いウィンドブレーカーとかだとラクに入るのでオススメ。

厚手のポセイ丼ジャージだとぎりぎりです。

2016-06-12 07.13.39真ん中のポケットに入ってます。

 

荷物を預ける必要が無いので、駐車場に7時着くらい。

そこから自走で会場まで15分くらいでした。

駐車場の場所は受付時に判明しますが、

場所によってはけっこう距離があります。

我々が止めた場所はくぬぎ平スポーツ公園で、

自走の時点でアップダウンが。。。

気をつけましょう。

 

たまにある平坦な箇所で頑張る

自走で向かっていると、途中ですでにスタートした人が続々と上っていきます。

2016-06-12 07.41.57まさに圧巻です。

バイク人口の多さにびっくりしました。

2016-06-12 08.09.58スタート前はこんな感じ。

これだけの混雑なので、最初はノロノロです。

が、計測スタート地点まで1kmくらい?あります。

そこまではゆっくり漕いで、

計測地点から本気を出せばOK。

その頃には十分なスペースがあります。

 

レースはほぼ上りなので、かなりしんどいです。

2016-06-14 08.32.25 2016-06-14 08.32.44平均ペースは時速14km。

平坦な道の半分くらいでしょうか。

どこまで続くか分からない上りに、

なかなかペースを上げられずに苦しみました。

で、懸命に漕いでいると、たまにラクになる瞬間があります。

やや平坦になる箇所が数カ所あるのです。

そこで、ガンガン漕ぎました。

その勢いで、その後も上ってしまう。

そうすると、かなりの人数を抜き去ることができました。

 

もちろん単純な上りでも頑張った方がいいのですが、

いかに平坦な箇所で休まず頑張れるかが、

タイム向上のポイントだと思いました。

あと、21kmくらいから23kmくらいまで、

平坦になります。

ここで最後の力を振り絞りましょう。

 

初心者でも完走できる!

ずっと上りなのでしんどいのですが、

制限時間が3時間あります。

距離が24kmなので、時速8kmのペースでもOK。

実際、完走率は99%を超えています。

バイク初心者の方でも、十分完走できるでしょう。

2016-06-12 11.42.37こんな人も完走しています。

ママチャリもいたようです。

 

私は完走後も、かなり余力がありました。

どこまで上りが続くか分からず、慎重になりすぎましたね。

 

2016-06-12 10.09.53

 

ゴールしたら、あとは下るのみ。

下るまでがレースと思いましょう。

かなりスピードが出るのでこわいです。

ブレーキを常に握って、ゆっくり下りましょう。

 

その後はふじやま温泉に入って、帰宅です。

帰りは中央道の大渋滞で、2倍以上時間がかかりました。

そこだけが車移動のネックですね。。。

 

1泊2日の車の旅、総じて楽しかったです。

富士ヒルクライム、オススメ!

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は保育園の父母会でした。

他のご家庭の話が聞けて良かったです。

 

【昨日の1日1挑】

かさこ塾

 

ないすとぅみーとぅ!

 

タイトルとURLをコピーしました