どこで勉強すれば良いのか?という問いの愚。

勉強法
スポンサーリンク

 

久しぶりにテレビを見ました。

高学歴芸人が並び、勉強法を伝授してくれるという、
私にとって非常に興味深い内容でした。

オリラジのあっちゃんがいいこと言ってて、
その通りだなぁと思うのでシェアします。

あっちゃんの連載で、読者から届く質問で多いのは、

「オススメの勉強場所はどこでしょうか?」

というものだそう。

図書館?学校?自宅?カフェ?

これで悩む人は多いのですね。

しかし、そもそもこの問いには答えられないのだそう。

なぜなら、

「決まった勉強場所はない!
どこでも勉強はできる!」

から。

 

あらゆる場所が勉強場所になるのです。

歯磨きしながら、
トイレで踏ん張りながら、
ご飯食べながら、
歩きながら、
移動しながら、
授業の合間の休み時間、

いつでもどこでも、
ちょこちょこ勉強することが大事です。

 

特に移動の時間は、有効に使うべきでしょう。

なぜなら、ほぼ毎日決まりきった時間だから。

10分なり、30分なり、
通勤、通学で電車やバスを使う人は、
その時間を一つの締切として使いましょう。

次の駅に着くまでに3ページ読む!

など、決めてやるのといいですね。
時間が限られていると集中できます。

 

 

あと印象的だったのは、

えんぴつのカリカリ音を録音しておき、
それを流しながら勉強する方法。

周りの音は一度気になり出すと、
なかなか集中出来ませんからね(^^;)

騒がしい中で勉強することにもメリットはあるのです。

シーンとした場所よりも、
多少騒がしいカフェとかのほうが
集中できることもありますよね。

 

勉強は机に座ってやるもの、
という固定観念を捨てて、
いつでもどこでも、ちょこちょこ勉強する意識を持ってみて下さい。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は板橋Cityマラソン。
無事、完走できました。

調べてみると、前に出たのはなんと5年前。
その頃はTACのメンバーと出ていましたが、
今でもガチで走っているのはたぶん私だけです(^^;)

 

タイトルとURLをコピーしました