永江一石さんの新刊を読みまして。
読んでみて思うところを書いてみます。
受験生は記事の最後のほうだけでも読んでみて下さい。
プロとはかくあるべし!
とにかくデータ、ソース、過去記事が豊富!
根拠資料、統計資料へのリンクが大量にあります。
とにかく「調べる」ことの大切さが説かれている本ですが、
たぶん、ほとんどの読者がほとんどのリンクをクリックしてないんじゃないかと。
そういう私も半分くらいしか遡ってないから人のこと言えないがwww
それでも、かなり急いで読んで、
読み終わるまでに5時間くらいかかった気がします。
全部クリックして熟読したら軽く10時間はかかる。
どんな業界でも、プロに必要な姿勢が学べますよ。
とにかく調べて裏をとる。徹底的に調べる姿勢。
会計士なら、処理に迷ったらとにかく監査六法を調べる!
受験では習っていなくても、けっこう実務指針に載っていたりしますから。
以下、ハイライトしたうちごくごく一部をご紹介。
これだけでも読むの大変!
では 、なんで面白ネタを書くのかというと 、前出のドメイン価値の創造のほか 、まずは自分が面白がりだということと 、興味を持ったことをすぐ調べるからですね 。さらに 、仕事系の話ばっかりだと 「営業モ ード 」臭が全開になります 。ショップなどでこのようなブログを多く見ますが 、だれがそんな営業ネタばっかり好んで見るというのか … … 。
自由応募するよりヘッドハンティングされたほうが条件はいいに決まってます 。
ただ 、ここで大事なのは自分は × ×のスペシャリストですと言えない場合は非常に厳しいってこと 。社会に出てからは一切 、メモなるものは取らないという方針で生きております 。本当です 。
メモを取らないかわりに 「覚え込む 」のです 。警視庁のデ ータも 、深読みするといろいろな真実が見えてきますね 。
面倒くさいという言い訳は馬鹿の典型です 。
ある情報の真偽を確認するためには 、その情報を正としているものと偽としているものを比較し 、どちらが中立で科学的に正しいかを検証するわけですね 。
厚生労働省が収集した約 5万人のデ ータを用いた研究では 、子供からテレビやゲ ームを取り上げたとしても 、子供の学習時間は 、ほんのわずかしか伸びないという調査結果が出たという 。子供が自ら学習するようになるためには ——中室さんの調査によれば 、親が 「勉強時間を決めて守らせている 」 「勉強を見ている 」ことが重要だという 。
お父さんが 「なぜ勉強しないといけないか 」をきちんと説明している子は成績が良いという 。
ワ ークライフバランスを気にしないで働く人には 、 「自分のやりたい職業に就けた人 」だという共通項があるはず 。人は自分がやりたいことなら全くブラックだと思わない 。寝ないでゲ ームもできるし 、雪山に行くのに徹夜でドライブしても辛くない 。
楽しくてやっているうちに 「一流 」と言われるようになる私的な結論はこれです 。 「一流になりたくて努力する 」レベルの人は 、人の賞賛が欲しいから頑張るわけで 、それは別にそれでいいけど 、超一流にはならないんじゃないかなと 。その仕事が好きで誇りを感じているならば 、 「努力 」を努力と感じない 。
習うって時点で受け身だからプロにはなれない
実際に社会や企業で高く評価される人は 、 「自分で考えて自分で行動する力がある人 」だと思うんだけどなぁ 。
起業で成功するコツは 、 「自分が他の人より秀でているところで勝負する 」ことです 。
大事なのは学歴などではなく 、圧倒的な熱意と努力ということですね 。
やりたいことやっちゃう人生のほうが 、間違いなく面白い
相手の要望に合わせてこそコンバ ージョンが上がる 」ってマ ーケティングの基本なんです 。
長財布使っても A 4ノ ート使っても赤ペン使っても仕事はできるようにならないって !自己啓発大好きで仕事ができる人にはいままで会ったことがない ! ←自己啓発やめて 、その分仕事に集中したらできるようにはなると思う 。
デマのいい話の作り方のポイント 1差別意識がけしからんというオチを用意する 2スタッフが最初に差別者の味方をするように見える 3ところが … …ということで落とす
マ ーケッタ ーに必要なのは豊富な成功体験から築いた知見の多さということになるわけです 。成功体験が少ないと引き出しも当然少なくてマ ーケッタ ー域になかなか到達しないのです 。
これを書くのにグランパスをはじめ日本のほかのサッカ ーチ ームや球団のサイトをいくつか見てみましたが 、どれも似たり寄ったり 。スマホ対応さえされてなく 、お知らせ情報ばっかりです 。一言で言うと言いたいことばかりでファンが知りたいことがわかりづらいに尽きます 。ニュ ーヨ ークヤンキ ースのサイトとかを見ると 、レベルが違いすぎる 。どこが違うかって 、 「顧客視点 」です 。
まずは調べる 。
もうね 、釣りでもサ ーフィンでもゴルフでもなんでも同じだと思うんですが 、旅とか遊びって 、当日に出発するときには半分くらいは終わってると思うんだよね 。それまでの準備段階が楽しい 。いろいろ調べたり道具を買ったり 。だから何も調べないで旅行とか行く人はせっかくの楽しさを半減させていると思うんですよ 。
面白ネタの書き方ですが 、炬燵に入って誰でも書けるようなものはほとんどバズりません 。きちんと裏付けデ ータを取って 、それを元に書いてます 。だから仕事系のネタを書くよりむしろ時間がかかります 。
これでもだいぶ絞りましたよ。
内容濃すぎ。。。
これで378円て、デフレもいいとこですわ。
きちんと調べる。
相手のことを考える。
熱意と努力。
好きなことやれ。
勝てるとこで戦え。
どれも大事なことですね。
受験には不向きだから真似しちゃイカン!
色々と正確に調べて深く突っ込んでいくというのは、
社会人にとっては必須なスキルなのですが、
資格試験にとっては敵であります。
そんなことしている時間はない!
合格してから深掘りして下さい。
参考文献とか、テキストの最後に書いてあったりしますけど、
そんなものはいちいち調べて読まなくてもいいように、
こちら側で取捨選択してまとめているんですから。
いやもちろん、できる限り深く理解して欲しい部分もありますけど、
あまり深く考えすぎずに淡々と暗記できる人のほうが、
短期で合格しやすいです。
いろいろ細かいことが気になってしまって先に進めず、
やたらと勉強に時間がかかってしまう人、けっこういるんですよね。
会計士試験レベルであれば、広く浅く、
満遍なく勉強すれば十分合格できちゃいますからね!
(司法試験とかはちょっと分からん!)
とりあえず、読むのにメッチャ時間かかるので、
全部読まないつもりでダウンロードするくらいの気持ちでいいかと。
面白かったし、きちんと身につけるためにもう2回くらい読みたいけど
重たくてしばらく読む気になれませんw
★★★★★★★★★★
【編集後記】
今日は答練の原稿チェックをして、
夜は久々の友人と会ってきます。