集中力を高める前に、集中力を低下させる要因を減らす。

勉強法
スポンサーリンク

 

いくらたくさん勉強しても、なかなか勉強できるようにならない人がいます。

1つの原因として、集中して勉強していないことが挙げられます。

実質的な勉強時間は、

勉強時間×集中力

 

の積になるでしょう。

10時間勉強したとしても、その間の平均集中力が0.5であれば、

実質的には5時間しか勉強していないことになります。

勉強してるのに成績が伸びなければ、

集中力の欠如を疑ってみて下さい。

 

会計士試験でも、5年間勉強して合格できない人がいる一方で、

1年間で合格できる人もいます。

短期合格できる人は、集中して勉強できる人。

30分おきに休憩室にいるような人は、

なかなか合格しにくい傾向にあります。

(もちろんあくまでも傾向です。

休憩しまくっていても短期合格できる人もいますよ。)

 

で、集中力の欠如への対策ですが、

「集中力を高める」

というよりも、

「集中力を低下させる要因を取り除くこと」

の方がラクだし実行可能性が高いです。

 

分かりやすいのはスマホです。

スマホのせいで集中力がなくなっている人は、

相当たくさんいる気がします。

自習室にいる間は電源切るとかした方がいいですよ。

少なくとも、通知機能はオフにしましょう。

LINEとかFacebookのメッセージが来るたびに画面に出てくると、

いちいち煩わしいですよね。

あと、マナーモードでも「ブブー」って音聞こえちゃいますから、

やっぱり電源を切っておくのが一番です。

「あ、誰かから連絡がきた!」

って思っちゃうじゃないですか。

その瞬間、集中の対象が目の前の科目ではなくなってしまうのです。

 

今すぐにでもできますから、

だまされたと思って電源オフにしてみて下さい。

集中して目の前の科目に取り組めるようになるでしょう。

2016-03-17 15.25.24この凝視の集中力です。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

富士ヒルクライム、完走しました!

それにしても参加者8000人って、、、

バイク人口がこんなに多いとは思いませんでした。

タイミングが合えばまた出てみたい大会です。

TTバイクで出られないのが痛いですが。。。

 

【昨日の1日1挑】

山麓園

岳心荘

 

ないすとぅみーとぅ!

 

タイトルとURLをコピーしました