【19年目標】財務計算で上級までにやっておくこと。

勉強法
スポンサーリンク

 

先週、基礎マスターが終わりました。
上級が来週から始まります。
収録クラスは早いですね。

その分後ろに余裕ができますので、
渋谷の方はしっかり付いてきて下さいね。

講義では何度かお伝えしてること。
「上級」と聞くと身構えてしまいますが、
そう考えずに基礎マスターⅤと考えてもらってOKです。

そこまで間が空くわけでもないですし、
いままでの延長だと思って下さい。
やることも変わりません。

 

講義を受けて

内容復習して

例題解いて

トレーニング解いて

この繰り返しです。

論点の難易度が全体的にちょっと高くなったり、
試験における出題可能性が落ちるくらい。

 

それまでにやっておいて欲しいことは、

各論点10回転!!

と言いたいところですが、さすがに非現実的。
(昔のカリキュラムは2ヶ月ほど空くクラスもあったので、
不可能ではなかったんですけどね。)

ですから、少なくとも、

「苦手論点は克服しました!」

と言える状態までには持っていきたいところです。

 

 

ちょっと間が空くからといって、
「ラッキー!休めるぜい!」
と思う人はいないでしょう(と信じたい)。

「苦手を埋めるチャンス!」
と捉えて、苦手分野に取り組んでみて下さい。

ここを逃すとまたしばらく休みなしですからね。
キャッシュフロー計算書や企業結合・事業分離は、
けっこう苦手にする人多いですので、いまのうちに。。。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は五反田で仕事してからお台場へ移動して打ち合わせです。

 

【睡眠記録】
22:00~4:30
5時台の電車は空いてますね。

タイトルとURLをコピーしました