脳に試験当日の流れをイメージさせるために勉強順を変えてみよう。

勉強法
スポンサーリンク

 

12月短答を受ける人は、日曜日までは、

 

企業法

管理会計論

監査論

財務会計論

 

の順で勉強することをオススメします。

試験がこのような順番だからです。

当日スムーズに頭を切り換えられるように、
今からこの順を意識しておきましょう。

 

本当は普段から、試験当日と同じ順で勉強できればよいのですが、
勉強が始まるタイミングも科目によって違うので、
普段の勉強は、好きな順で構わないでしょう。

私も、午前中はひたすら財務会計論や管理会計論の計算をして、
午後から理論科目を勉強していました。

で、試験直前だけ、これを変えたのです。
朝から理論科目でも頭が働くようにするためです。

(とはいえ、いまとスケジュールが全然違うのですが(^^;))

 

 

ちなみに出願者数は、

昨年が7030人、
今年は7818人です。

目指す人が増えるのは嬉しいことです。

今後、目指す人が急激に増えることはないと思いますが(涙)、
合格者数がそこまで変わらないとすると競争率は上がります。

一刻も早く合格してしまいましょう!

2016-12-05-15-56-30

★★★★★★★★★★

【編集後記】

今日は、プロポーズしてから5年記念日。

Facebookに出てきて思い出しました。

よくまぁ5年も付き合ってくれたと思います(^^;)

今日は後輩の結婚祝いをしてきま~す!

 

タイトルとURLをコピーしました