たった3ヶ月で囲碁初段!初段への道程その3~一棋生はハイリスクだが価値は大きい~

囲碁
スポンサーリンク

 

なぜ僕が初段を目指すことになり,

なぜたった3ヶ月で初段を取ることが出来たのか。

これから初段を目指す人にとって,

もしかしたら1ミリくらいは役に立つかもしれないので,

備忘を兼ねて書き連ねることにする。

過去の記事は以下からどうぞ。

たった3ヶ月で囲碁初段!初段への道程その1~きっかけはいつも単純~

たった3ヶ月で囲碁初段!初段への道程その2~感覚でいいこともある~

★★★★★★★★★★

一棋生の価値は双方にとって大きい

僕は晴れて初段プロジェクトの一棋生となった。

一期生ではなく,一「棋」生だ。

囲碁だけに,ここにはこだわりがあるらしい。

 

人は何かを始めるときに,もっともエネルギーを必要とする。

0から1を立ち上げるのが1番しんどいところだ。

この初段プロジェクトは,IGOホールディングスが無事に

離陸できるかどうかを決める大事なプロジェクトになるだろう。

飛行機も離陸時に1番エネルギーを使う。

いったん離陸して軌道に乗ってしまえばラクなのだ。

 

その離陸の瞬間に立ち会える一棋生の価値は計り知れない。

もちろん受ける側としてもそうだし,受けてもらう側にとってもそうだろう。

IGOホールディングスのメンバーも,

一棋生のために全身全霊で準備してきてくれるはずだ。

ここがうまくいけば,あとは良くも悪くも惰性でなんとかなる。

もちろん,離陸失敗で大破する可能性も否定は出来ない。

だが,それほどのリスクを負わなければ,

それを上回るリターンは得られない。

これが世間の常識である。

 

一棋生はイノベーター

マーケティングの世界にイノベーター理論というものがある。

この理論では,商品の購買につき,早い順に5つに分類される。

—————————

1.イノベーター(Innovators:革新者):
冒険心にあふれ、新しいものを進んで採用する人。市場全体の2.5%。

2.アーリーアダプター(Early Adopters:初期採用者):流行に敏感で、情報収集を自ら行い、判断する人。他の消費層への影響力が大きく、オピニオンリーダーとも呼ばれる。市場全体の13.5%。

3.アーリーマジョリティ(Early Majority:前期追随者):
比較的慎重派な人。平均より早くに新しいものを取り入れる。ブリッジピープルとも呼ばれる。市場全体の34.0%。

4.レイトマジョリティ(Late Majority:後期追随者):
比較的懐疑的な人。周囲の大多数が試している場面を見てから同じ選択をする。フォロワーズとも呼ばれる。市場全体の34.0%。

5.ラガード(Laggards:遅滞者):
最も保守的な人。流行や世の中の動きに関心が薄い。イノベーションが伝統になるまで採用しない。伝統主義者とも訳される。市場全体の16.0%。

—————————(J-marketing.netより)

 

一棋生は,間違いなく冒険心に溢れている。

まだ設立間もない会社だし,

社員も全員20代半ば。

しかも,最先端のIT会社とかではなく,

古めかしい囲碁を扱う会社だ。

普通の人は,こんなところに飛び込まない。

どう考えてもおかしいやつに違いない。

僕は,自他共に認める真面目でまともで普通な人間なのだが,

どんな人が集まるのか見てみたい,その思いで申し込んだ。

初段プロジェクト一棋生には,

リアルとバーチャル合わせて11名が集った。

実際,参加しているほぼ全員が変人だった。

会計士や税理士が多かったのも興味深い。

 

4人あわせて二十六段の最強講師陣

IGOホールディングスは4名で立ち上がった。

2015-07-11 15.07.58井桁五段

メンバーで唯一,大学から囲碁を始めた。

他の3人は幼少期から始めている(いわゆるヒカルの碁の世界)ので,

僕らにとっては1番近い目線のメンバーだ。

 

2015-07-11 15.20.58若柳七段

0から1を立ち上げることを得意とする。

文筆家でもあり,彼が本気で書いた文章は95%が意味不明である。

2015-07-11 15.28.07稲本六段

WEB担当。

見た目はちょっとこわいお兄さん風だが,

囲碁の打ち方が絶妙でうっとりする。

 

2015-07-11 15.25.54井場八段

とんでもなく強く,他の3人でかかっても歯が立たないらしい。

プロと互角に渡り合う実力派。

最近では,踊る碁会所なる面白い活動もしている。

ナイスメガネである。

 

 

4人合わせて二十六段というとんでもない化け物たち。

彼らに3ヶ月みっちり指導を受けることになる。

7月11日の第1回リアル教室では,

自己紹介をして今後の流れなど説明を受ける。

そこで出された3ヶ月の課題は,想像を絶するものだった。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

年内の東北出張は今日で終了です。

被災地の復興具合も地域によって様々。

今後も継続して関わっていきます。

 

【10月走行距離】

74.0km/200km

 

【1日1挑】

塩竃をラン

うまい鮨勘

 

ないすとぅみーとぅ!

 

コメント

  1. […] たった3ヶ月で囲碁初段!初段への道程その3~一棋生はハイリスクだが価値は大きい~ […]

  2. […] たった3ヶ月で囲碁初段!初段への道程その3~一棋生はハイリスクだが価値は大きい~ […]

タイトルとURLをコピーしました