試験の勉強では優先順位を間違えないように気をつけよう。

勉強法
スポンサーリンク

 

ただ単に頑張るだけでは,試験の結果にはつながりません。

優先順位をしっかり考えましょう。

2011-07-11 17.37.19

 

大半の人にとって正しい優先順位がある

100%の人に当てはまる正しい優先順位はないかもしれません。

合格体験記を読んでいても,人によってまちまちです。

しかし,多くの人にとって共通する優先順位があると思っています。

それを知らずして,ただガムシャラに勉強するのは,

不合格に向かってまっしぐらに突き進んでいるのと同じです。

 

主要科目を得意にすること

会計士試験に関していえば,会計学,特に財務会計論を得意に出来るかどうかが,

合否を分ける一つの大きなカギとなります。

その科目を得意にする戦略を立てられるかどうかが大事です。

僕の考える主要科目とは,

配点が高い

習得に時間がかかる

○×がはっきりする

 

科目です。

 

会計士試験の財務会計論は,配点がもっとも高いです。

また,簿記の習得には非常に時間がかかります。

慣れが必要になるので,繰り返しの学習が必要なのです。

さらに計算なので,正解なら○だし,不正解なら×です。

理論の論述のように,△という配点はないのです。

 

このような科目を優先して学習することが合格のための基本路線になるでしょう。

なかなか結果につながらない方は,

主要科目にどれくらいの時間を割けているか,

一度見直してみて下さい。

 

僕も受験時代の半分くらいは,

極端に主要科目に偏った学習をしていました。

そのおかげで簿記が得意になり,

なんとか在学中に合格できたのだと思っています。

★★★★★★★★★★

【編集後記】

新規クライアント先へご挨拶。

この仕事も先輩のご縁から。

やっぱり仕事は人からやってくるんだなあ。

 

【1日1挑】

西武珈琲

ヤフオク出品

サンシャインAGIO

 

ないすとぅみーとぅ!

 

タイトルとURLをコピーしました